クリスマスの夜、水戸のイルミネーションは

みとちゃんだった…。




キノコラブ

キノコキノコキノコ宇宙人宇宙人宇宙人

水戸市内にある洋菓子店、MOGUMOGUさん


今年もクリスマスケーキをお願いしました。

チョコ生クリーム

チョコレートコーティングの焼き菓子、

プチシュー、生チョコ、ひとつひとつが美味しくて飾りから争奪戦になりますてへぺろ

長女がロウソクの火でポテトを炙っちょる炎

煙がいっぱい出て焦ったアセアセ

サンタさんのプリン

カスタードとチョコ

クリスマス期間、お疲れさまでしたおねがい

美味しく楽しく、いただきました乙女のトキメキ




プチ食図鑑

水戸駅近くでちょっと有名なお蕎麦屋さん

黄門そば

お客さんのほぼ全員が頼むのは

けんちんそば

普通盛りです下矢印

小盛と大盛がありますが、違いがよくわからない笑い泣き

実は前の週に訪問した時はそばが売り切れでうどんしかないと言われました。

食べずに帰ってしまったけれど、うどん並みに太いこの蕎麦ならうどんでも良かったのでは??グラサン


けんちん汁は熱すぎて器に触れませんアセアセ

冷たい麺を入れて冷ましていきますが、半分以上食べても一般的な1人前くらいあるように見える…滝汗

そば湯にけんちんの大根を入れてみた


食後、通りの反対側を少し奥に入ったコーヒー屋さんへ

MOOD COFFEE&ESPRESSOさん

小さいカップで試飲もいただきました照れコーヒー

ハジメ先生が今イチオシのコーヒー屋さんです。




何か届いた

娘に聞いたら私への誕プレだってプレゼント

「お母さんにはポテトをあげときゃ間違いないだろう」と、2人で相談したらしい…しょんぼり


そういえば、おととしもじゃがポックルをもらった。
去年はトースト型のスマホケースだったけど…
ありがたく全部私がいただこうおーっ!

先日訪問したたこえもんママさんの娘さんが出演される元旦のチンドン屋情報です下矢印

上矢印絶賛呟き中爆笑ツブヤイテイルノハワカイヒト

ご訪問、いいねをありがとうございますニコニコ


茨城県水戸市にある
すごい塾アプス校by中森泰樹
ハジメ先生もご意見番としてウロウロしています爆笑


ブログネタはほとんど食べものゲラゲラ
塾予備校その他!?の仕事をしているハジメ先生(夫)や学生の子どもたちのこと、ごくたまにちゃんと教室ネタを載せていますウインク
連携しているインスタネタ「も」ほとんど食べものもぐもぐハート
時々「元祖華道家」Kリー大先生の作品を載せていますガーベラ赤薔薇ピンク薔薇