毎月やっぱりこのあたりはどうにもなりませんあせる

今朝は学校が9時登校、当然朝練もなし。
毎朝こうなら起こすストレスから解放されるのに…えー?

ハジメ先生は武田塾松戸校に今年初めてのパトロール?だから駐車場から送り出して、迷ったけれどそのまま銀行と郵便局のATMに行きました。
すっぴんだから…。誰も見てないからいっかてへぺろ
何度も外に出るゆとりすら今日はなかったんですあせる

データを送った請求書の印刷と裁断、チマチマした用事を済ませて教室に運んでから支払いの計算、つまりパソコンのショボショボ作業です。

夜は姉のサックスの先生のところへ聞くことがあったので一緒に行ってきて、その間にハジメ先生が松戸から帰ってきていて晩ごはんだなんだ…汗

疲れたけど、と言いつつもハジメ先生はアプスのいちょう坂と武田塾水戸校へ様子を見に出かけて行きました。

雪で注文したコピー用事の発送が遅れてヒヤヒヤしましたが、今日届いたとかでホッとしました。
武田塾は印刷物をたくさん使うので、紙がないと何もできなくなってしまいます。

さっきまでネット振込みをしていたのですが量が多くて今日はもうムリ。
間違えちゃうから明日仕切り直しで、ようやくブログタイムです。

…明日はハジメ先生とディーラーに行ってお昼はとんQ、って楽しみにしてたのに、病院に行く日だったことをすっかり忘れていましたゲッソリ

うう、やまと豚…えーん


{857A2200-64D6-4978-BACF-BF92931C5C74}
松戸の伊勢丹でイカ焼きとお好み焼きを買ってきてくれましたちゅー
こんなにお客が来るなら店閉めてる場合じゃないだろう、ていうくらい人がいたそうです。

デパ地下大好き。
私にとっては居心地の良い、ちょうどしっくりくる規模のデパートだったので、閉店は残念でたまりません…ショボーン