〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
雪の季節の新千歳空港において
1番大事なことを1番下に書いておきます。
最後までご覧いただけると幸いです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


 


ご存知の方も多いかもしれませんが、
新千歳空港 国内線2階の UNIQLO と 無印良品
は「なかなかに使えます」


観光客の方も、ビジネスの方も、大学受験生も

北海道の冬が初めてor久しぶりで、

新千歳空港に到着して
ボーディングブリッヂを歩きながら
「想像していた寒さとなにか違う」

バス乗り場に向かってドアを出て
「え?なにこの刺さる寒さ‼️」
「寒いっ‼️マジ無理っ‼️」

参考に↓

 

と感じた方〜

到着ロビーは1階ですが、
JRやバスに乗る前に、

2階の「ユニクロ」「無印良品」に行ってみてください。

どちらも小規模な店舗ですが、
慌てて買う防寒具はたいてい揃っております。

UNIQLO 新千歳空港店は、2階の真ん中の大きな吹き抜け広場(センタープラザ)に面しているので、新千歳空港が初めての方でも、とてもわかりやすいかと思います。

無印良品も、UNIQLOから割と近い場所にあります。

ほかには、1階到着ロビーのローソンにも、色々便利な品があります。




場所はこちら
「フロアマップを見る」を開くと、
大きなピンが点滅して、場所がたいへんわかりやすいです

札幌に着いてからでも、
大通エリアと、札幌駅エリアに、無印良品やユニクロはあるにはあるのですが、改札からの移動距離はそれなりにありますし、人が多くて通路が狭かったりで、キャリーと歩くのはなかなかに難儀ですし、店舗も大きいので意外と時間もかかってしまいます。


札幌まで来てから買う時はこちらへどうぞ。
どちらのお店も、JR札幌駅、地下鉄大通駅から、一歩も地上に出ることなく、雪の上を歩くことなく行くことができます。

札幌駅エリア  2023年9月6日移転open
UNIQLO、G.U.   さっぽろ東急百貨店内
(駅ビルESTAからの移転)

大通エリア 2023年11月17日open
UNIQLO、G.U.   札幌三越店内
(同じ大通エリアのピヴォからの移転)


無印良品は以下の3店舗あります。
札幌駅 ステラプレイス
大通駅 PARCO
大通駅 地下街オーロラタウン コンパクトなお店




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
万全の防寒支度も大事ですが、
雪の季節は
JRが止まる前に
なるべく早く新千歳空港を脱出することも
とてもとても大事なことです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

冬の北海道を快適に楽しんでいだけたらと思い、
書いてみました。
少しでもお役に立てましたら幸いです。