今日は、いつものメンバーさんとガラポンです。
KGCは、PAK陸軍の専用コース。
お値段は、Play費 3500PKR USD20くらいです。
Caddy費 1000PKR USD6くらいです。
ココも、安いです。
KGCには、黄色コース、青コース、赤コースと3コースあります。
S隊長が、来月KHIを去る前に、赤コースで36を出したいと今日はRED COURSEから。
まず、練習、練習。
ボールを帽子に入れて、S隊長がガラガラポンで組み合わせ決め。
小生は、今日S隊長とHさんと回ります。
RED1
RED2
RED3
RED4
RED5
RED6
RED7
RED8
RED9
REDは、TEE Shotがまずまずで、39の15パット、バーディー無し。
オリンピックは、2番で砂1が決まって6点 合計 11点。
ニアピンは、消防隊が活躍して持ち越し。。
次は3階建てです。
YELLOW 1
YELLOW 2
YELLOW 3
YELLOW 4
YELLOW 5
YELLOW 6
YELLOW 7
YELLOW 8
YELLOW 9
YELLOWは、TEE Shotが乱れました、42の16パット、バーディー無し。ダボ2個。。。
オリンピックは、2番でまたまた、ふわっと上げたバンカーショット決まって砂1が決まって6点 合計 11点。
ニアピンは、Hさんにプレゼント。
結果は、81の32パットまぁまぁですね。私には満足です。
今日の主役は、
この58、50、ラインをアドバイスしてくれたキャディーSです。
ここでは、ビールがないのでラッシーで乾杯。 家まで我慢です。
ランチは、ビールとオムライス。
お疲れ様でした。
来週も精進します。