第236回 2015年5月16日放送

 

ゲストは河北麻友子さん、町田啓太さん

安田美沙子さん

 

声のお題ゲストに土井善晴さん

 

 

お題①の最初。

つまり、番組最初に紹介されました

まあ、ベタ枠での採用ですにっこりにっこり

 

 

今田耕司「最初の答えいきましょう!

ジュニア・プロよろしく!」

 

 

 

千原ジュニア「え~・・・・・・・・・・・・」

 

今田「迷ってる・・・」

 

 

ジュニア「メジャー・・・・・・よ!

あ、どうしようかなぁ・・・。メジャー4段!

 

岡山県、青い勇気さんの作品です

とトーンダウンし、お題と同様にどんより

 

 

お通夜のような雰囲気になってしまいます

真顔真顔

 

 

 

(今田耕司さんが繰り返し、お題を読む)

 

 

 

お題は

幼稚園のお遊戯会。

保護者たちがどんより。どんなの?

 

 

 

千原ジュニアさんがやや遠慮がちに読むにっこり

 

 

 

ややスベリ気味・・・汗うさぎ汗うさぎ

 

ゲスト3人はうなずきながら

笑ってくれたものの、MC3人はどんより

 

 

 

安田美沙子「かわいそう」

 

 

 

河北麻友子さんの笑顔

 

 

今田「ちょっと嫌ですねー。

どんよりしますねー。

 

あんまり見たくないかな、保護者は?

板尾さん、判定は!?」

 

 

 

板尾創路「はい、これは2本!」

と真顔で2本判定の札を上げるニコニコ

 

 

板尾「ちょっと長かったんでしょうかね

鬼をしばくのが」

 

ゲスト(愛想笑い)

 

 

 

ややスベリ気味になり2本判定・・・ニヤリニヤリ

 

少しでも"いじめ"を連想させたら

アウトですからね・・・ネガティブネガティブ

 

 

そういう意図は一切なかったとはいえ

(少し配慮に欠けていたかな)と反省しました

 

 

 

イジメ、ダメ、ゼッタイ

 

順調な2連続1週空き採用でしたが

2本判定で足踏みとなりましたにっこりにっこり

 

 

 

 

 

ウチの庭に咲いたシャクヤク(3世代)

 

 

 

コチラもシャクヤク

紫陽花の開花は6月手前かな?

 

 

 

 

 

バラ色の 人生よりも 庭の薔薇

 

もうすぐ地元では【ばら祭り】

開催されます 赤薔薇ピンク薔薇