中秋の名月に満月、次は7年先か、、、生きてるかな?どうも!おとといの明け方こむら返りしたふくらはぎが筋肉痛?で、歩くのが大変、どうも!こうも、水戸黄門^_^ 


下のポツンとしたやつは、海にうつるお月様^_^


さて、28日木曜日、ツーリングクラブ平日走れちゃうよ部会のメンバー5人で、岡山東部を走って来ました!




まず、美作市古町の、あんこやぺ。





カフェでトークと思っていましたが、カフェ利用は1グループ3名まで。5類になってるのに?と言いたいのはぐっと我慢の良いおじいちゃんです^_^


で、近くの橋の上で、消費期限30分のモナカにかぶりつく^_^



道の駅あわくらんどの映えスポットの2000本の風車は、色があせていたり、風車が欠落していたりで、現在はさっぱり映えておりませんから、要注意^_^

次は、黒豆バーガー^_^


肉を使わない黒豆のパテがさっぱり見えない写真で、単なる月見レタスバーガー^_^


そして、私の実家の前を走り、琴弾の滝へ。



団体さんが来ましたが、いや、こんなマイナーな滝に?ご苦労さまです^_^ってか、神社でお参りからの滝の見学して下さいました?^_^


岡山国際サーキットから帰りの県道90号沿いでコスモスとの記念撮影^_^






で、16時予約のムーブのオイル交換にピッタリで入庫^_^


帰ってから拭きふきタイム^_^




女子3名、おっさん2名のツーリングでしたが、やっぱ、トーク中心に振ったツーリング計画が良かったよね?^_^