【就活を続ける4年生へ】就活浪人しないための考え方 | 心理カウンセラーかめちゃんのブログ

心理カウンセラーかめちゃんのブログ

霧島と沖縄と代官山で3拠点生活しながらセミナー講師しています。2021年までは鹿児島でヨガスタジオを経営してました。2022年セミナー講師業で5億円を売り上げました。セミナーの様子をYouTubeで配信しています。

宮崎のホテルでこのブログを書いています。

楽天トラベルで星が4つもついていたホテルだけあって、新しくてきれいで、食事も美味しい。滞在先のホテルが良いと旅の思い出も良いものになるから不思議ですね。

さて、就活を続ける4年生の皆さん。

卒業式の日程も決まり、焦りとあきらめにも似たような気持ちが生まれているのではないでしょうか。

実際僕が支援している就活生で4年生で、まだ決まっていない人もいます。

また、内定はもらっていたけど、何かここに違和感を感じて、就活をやり直そうか迷っている4年生もいます。

どんな考え方も正解。

ただいつも思うことがあります。

まだ決まってない人、内定先に違和感を感じている人、共通して怖れていることは何だろう?

一人一人違うとは思うけど、僕が思いつくままにあげてみると。

◆就活浪人して社会から見放されたような感覚になること

◆就活浪人して親に迷惑をかけること

◆就活浪人して友達から一人つながりがきれてしまうこと

◆就活浪人して金銭的に苦しくなること

◆就活浪人して一生フリーター生活が続くこと

◆結果的に、結婚もできないこと

◆結果的に、子どももできないこと

◆結果的に、財産を築けず、食べていけないこと


書いてても恐ろしくなりますね(笑)。

でも僕は思うんです。

全部誤解じゃないかな?って。


◇就活浪人しても社会とはつながっている

◇就活浪人しても親は迷惑だとは思ってない

◇就活浪人しても友達は変わらずいてくれる

◇就活浪人してもお金はむしろ稼げたりする

◇就活浪人してもいつかは就職できる

◇結果的に、結婚もできる

◇結果的に、子どもにも恵まれる

◇結果的に、財産を築き、一生美味しいものを食べていける


だから就活浪人をしてしまう自分をそんなに責めないで。

むしろそうなる自分も大切な自分の一部と受け入れてあげよう。


就活浪人しないための考え方。

それは就活浪人をする自分のことを認めること。受け入れること。許すこと。愛すること。


ダイエットが成功するための考え方。

それは太っていると思っている自分のことを認めること。受け入れること。許すこと。愛すること。


お金持ちになるための考え方。

それはお金がないと思っている自分のことを認めること。受け入れること。許すこと。愛すること。


何でもそうなのかもしれません。

何かを望むとき、大切なことは得られなかった自分のことも受け入れること。

だって、周りの大切な誰かは、常にどんな自分でも受け入れてくれてるからね。


どんな自分でも受け入れて、今日も一日を生きよう。


__________________________________________________
2/29(水)企業選びの軸セミナー 詳細・お申し込みはこちら