【HK12S/2018】◎A Moment to Remember◎2004◎
人気韓流スター、チョン・ウソン&ソン・イェジン共演の純愛映画。最愛の人にめぐり合った男女の喜びと、不治の病という試練に直面した悲しみを情感豊かに紡ぎ出す。
工事現場で働く無愛想な大工チョルス(チョン・ウソン)と、おっちょこちょいだが純粋な社長令嬢スジン(ソン・イェジン)。住む世界の違う2人が、コンビニでの思わぬハプニングで出会い、まっすぐに恋に落ちる。愛を信じず独りで生きてきたチョルスは、スジンの愛に戸惑いながらも、彼女のピュアな気持ちから、人を愛すること、許すこと、そして信じることを覚えていく。建築家として活動を始める夫と、才能あるファッションデザイナーの妻。夫のお弁当にご飯だけを2つ包んでしまったり、自分の家さえ探せずに道に迷ってしまうような彼女の物忘れさえ、しっかり者の夫には愛おしい。目が眩むほど幸せな、新婚の日々。大したことではないと思っていたスジンの物忘れが深刻になっていったのは、それから間もなくのこと。不安を覚え、医者を訪れたスジンが宣告された言葉は「若年性アルツハイマー」。肉体的な死より、精神的な死が先に訪れる病。この日から、失われていく記憶をつなぎ止めるための2人の闘いが始まる。チョルスは少しでも彼女を支えるため家中に何枚ものメモを貼り巡らせるが、彼女の記憶はどんどんこぼれていく。家族が誰なのか、自分が誰なのかすら分からなくなり、遂にはチョルスの目を見つめ、昔の恋人の名で「愛してる」と微笑むスジン。なす術のない絶望に心を乱されながらも、彼女を見守っていこうというチョルスの気持ちは揺らがない。仕事と看病に追われる日々…。そしてある日、仕事から戻ったチョルスが目にしたのは、スジンのいない空っぽの家と、1通の置き手紙だった。「あなたは今、泣いているでしょう? 愛するチョルス。記憶が残っているこの短い間に、どうしたら私の気持ちを伝えることができるでしょう。私はあなた、チェ・チョルスだけを愛しています。これだけは忘れたくない。忘れちゃいけないのに。私の記憶を奪っていくこの病気が、あなたの記憶だけは残してくれますように。それが叶わないなら、どうか、消えていく記憶の中で最後まで残っているのが、あなたと過ごした日々でありますように」。手紙を読んだチョルスは、ひとつの決意をする。
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2009/7/24
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2010/7/24
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2011/7/24
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2012/7/24
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2013/7/24
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2014/7/24
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2015/7/24
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2016/7/24
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2017/7/24
https://twitter.com/HK5STUDIO
A Moment to Remember (Hangul: 내 머리 속의 지우개; RR: Nae Meorisogui Jiugae; lit. "Eraser in My Head"is a 2004 South Korean film based on the 2001 Japanese television drama Pure Soul. It stars Son Ye-jin and Jung Woo-sung and follows the theme of discovery in a relationship and the burdens of loss caused by Alzheimer's disease.
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search;_ylt=A2RCKwuLJ1db6QUAMBBol_p7?p=%E7%A7%81%E3%81%AE%E9%A0%AD%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%AE%E6%B6%88%E3%81%97%E3%82%B4%E3%83%A0&ei=UTF-8
人気韓流スター、チョン・ウソン&ソン・イェジン共演の純愛映画。最愛の人にめぐり合った男女の喜びと、不治の病という試練に直面した悲しみを情感豊かに紡ぎ出す。
工事現場で働く無愛想な大工チョルス(チョン・ウソン)と、おっちょこちょいだが純粋な社長令嬢スジン(ソン・イェジン)。住む世界の違う2人が、コンビニでの思わぬハプニングで出会い、まっすぐに恋に落ちる。愛を信じず独りで生きてきたチョルスは、スジンの愛に戸惑いながらも、彼女のピュアな気持ちから、人を愛すること、許すこと、そして信じることを覚えていく。建築家として活動を始める夫と、才能あるファッションデザイナーの妻。夫のお弁当にご飯だけを2つ包んでしまったり、自分の家さえ探せずに道に迷ってしまうような彼女の物忘れさえ、しっかり者の夫には愛おしい。目が眩むほど幸せな、新婚の日々。大したことではないと思っていたスジンの物忘れが深刻になっていったのは、それから間もなくのこと。不安を覚え、医者を訪れたスジンが宣告された言葉は「若年性アルツハイマー」。肉体的な死より、精神的な死が先に訪れる病。この日から、失われていく記憶をつなぎ止めるための2人の闘いが始まる。チョルスは少しでも彼女を支えるため家中に何枚ものメモを貼り巡らせるが、彼女の記憶はどんどんこぼれていく。家族が誰なのか、自分が誰なのかすら分からなくなり、遂にはチョルスの目を見つめ、昔の恋人の名で「愛してる」と微笑むスジン。なす術のない絶望に心を乱されながらも、彼女を見守っていこうというチョルスの気持ちは揺らがない。仕事と看病に追われる日々…。そしてある日、仕事から戻ったチョルスが目にしたのは、スジンのいない空っぽの家と、1通の置き手紙だった。「あなたは今、泣いているでしょう? 愛するチョルス。記憶が残っているこの短い間に、どうしたら私の気持ちを伝えることができるでしょう。私はあなた、チェ・チョルスだけを愛しています。これだけは忘れたくない。忘れちゃいけないのに。私の記憶を奪っていくこの病気が、あなたの記憶だけは残してくれますように。それが叶わないなら、どうか、消えていく記憶の中で最後まで残っているのが、あなたと過ごした日々でありますように」。手紙を読んだチョルスは、ひとつの決意をする。
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2009/7/24
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2010/7/24
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2011/7/24
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2012/7/24
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2013/7/24
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2014/7/24
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2015/7/24
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2016/7/24
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2017/7/24
https://twitter.com/HK5STUDIO
A Moment to Remember (Hangul: 내 머리 속의 지우개; RR: Nae Meorisogui Jiugae; lit. "Eraser in My Head"is a 2004 South Korean film based on the 2001 Japanese television drama Pure Soul. It stars Son Ye-jin and Jung Woo-sung and follows the theme of discovery in a relationship and the burdens of loss caused by Alzheimer's disease.
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search;_ylt=A2RCKwuLJ1db6QUAMBBol_p7?p=%E7%A7%81%E3%81%AE%E9%A0%AD%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%AE%E6%B6%88%E3%81%97%E3%82%B4%E3%83%A0&ei=UTF-8