【HK12S/2018】◎後妻業の女◎2016◎ | HK5STUDIO/CONVENI

HK5STUDIO/CONVENI

WELCOME CULTURE REAR

【HK12S/2018】◎後妻業の女◎2016◎
金持ちの男の後妻に入り、全財産を奪う“後妻業の女”と彼女に翻弄される人々を描く、大竹しのぶ主演のユーモラスな人間ドラマ。後妻業の女とグルになって人を騙す結婚相談所の所長を豊川悦司、ターゲットになる不動産王を笑福亭鶴瓶が演じるなど、実力派たちの演技が物語をより濃密なものにしている。監督は『愛の流刑地』の鶴橋康夫。
結婚相談所主催のパーティーで可愛らしく自己紹介する武内小夜子(大竹しのぶ)の魅力に、男たちはイチコロになっている。その一人、耕造(津川雅彦)と小夜子は惹かれ合い、結婚する。二人は幸せな結婚生活を送るはずだったが、2年後、耕造が亡くなる。葬式の場で、小夜子は耕造の娘・朋美(尾野真千子)と尚子(長谷川京子)に遺言公正証書を突き付け、小夜子が全財産を相続する事実を言い渡す。納得のいかない朋美が調査すると、小夜子は後妻に入り財産を奪う“後妻業の女”であったことが発覚する。その背後には、結婚相談所の所長・柏木(豊川悦司)がいた。朋美は裏社会の探偵・本多(永瀬正敏)とともに、次々と“後妻業”を繰り返してきた小夜子と柏木を追及する。一方小夜子は、次のターゲットである不動産王・舟山(笑福亭鶴瓶)を本気で愛してしまう……。


http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2009/6/13
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2010/6/13
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2011/6/13
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2012/6/13
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2013/6/13
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2014/6/13
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2015/6/13
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2016/6/13
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2017/6/13
https://twitter.com/HK5STUDIO
2016年8月30日、第40回モントリオール世界映画祭・World Greats 部門(非コンペティション部門)にて上映された。上映前には約200人の行列ができ、映画館のスタッフによると、これほどの行列は映画祭始まって以来の状況だった。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search;_ylt=A2RinFm_HCFbyDQAtARol_p7?p=%E5%BE%8C%E5%A6%BB%E6%A5%AD%E3%81%AE%E5%A5%B3&ei=UTF-8