【HK12S/2018】◎Cheyenne Autumn◎1964◎ | HK5STUDIO/CONVENI

HK5STUDIO/CONVENI

WELCOME CULTURE REAR

【HK12S/2018】◎Cheyenne Autumn◎1964◎
マリ・サンドスの同名小説をジェームズ・R・ウェッブが脚色、「リバティ・バランスを射った男」のジョン・フォードが演出した西部劇。撮影はウィリアム・H・クローシア、音楽はアレックス・ノースが担当した。出演は「西部開拓史」のジェームズ・スチュアート、同じくキャロル・ベイカー、「7人の愚連隊」のエドワード・G・ロビンソン、「誰が私を殺したか?」のカール・マルデン、「アラビアのロレンス」のアーサー・ケネディ、「栄光への脱出」のサル・ミネオ、「長い船団」のリチャード・ウィドマーク、「ビッグ・サーカス」のギルバート・ローランドなど。製作はバーナード・スミス。
故郷イエローストーンから、荒涼たるインディアン居留地に移されたシャイアン族は、病気と飢えのため約3分の2が死んでいった。酋長達は相談の上、生き残った同胞をつれて故郷に帰ることにした。一行の中には、子供達に読み書きを教えているデボラ(キャロル・ベイカー)という白人の娘が加わっていた。脱出の報に合衆国警備隊は追跡を開始。その中には、デボラを妻にと望んでいるアーチャー大尉(リチャード・ウィドマーク)がいた。シャイアンに同情をよせながらも、任務のため非情な追跡をせねばならなかったのだ。酋長達の努力にもかかわらず、仲間割れが原因でついに戦いは始められた。ニュースは誇大宣伝され内務長官は鎮圧しなければ、自分の政治的生命も危ないと悟った。ダッジ・シティでは市民軍が結成され、隊長には名保安官ワイアット・アープ(ジェームズ・スチュアート)が選出された。アープの努力にもかかわらず、両軍は大混乱をおこす始末。やがて冬になり、寒さと飢えがシャイアンを苦しめた。アーチャー大尉とデボラの説得で、酋長の1人は降伏したが、白人達の苛酷な態度に再び戦う決心をした。洞窟に身を隠したシャイアン達に、合衆国陸軍は大砲で攻撃した。もはや時間の問題と思われた時、騎馬隊が現れ、その先頭にいたのは内務長官とアーチャー大尉であった。シャイアンの生命を救うため、政治的生命を捨ててやってきたのだ。うららかな春の日、シャイアン達がアーチャー大尉の部隊に護られてイエローストーンに到着した。愛しながらも、シャイアンを苦しめたアーチャー大尉を許すことができなかったデボラは、初めて彼と喜こびをわかちあった。

http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2009/4/14
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2010/4/14
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2011/4/14
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2012/4/14
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2013/4/14
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2014/4/14
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2015/4/14
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2016/4/14
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2017/4/14
https://twitter.com/HK5STUDIO
Cheyenne Autumn is a 1964 epic and western film starring Richard Widmark, Carroll Baker, James Stewart, and Edward G. Robinson. It tells the story of a factual event, the Northern Cheyenne Exodus of 1878-9, told in 'Hollywood style' using a great deal of artistic license. The film was the last western directed by John Ford, who proclaimed it an elegy for the Native Americans who had been abused by the U.S. government and misrepresented by many of the director's own films. With a budget of more than $4 million, the film was relatively unsuccessful at the box office and failed to earn a profit for its distributor Warner Bros.
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3&aq=-1&ai=doZjZNsYSaSy7EPVNOYk4A&ts=4620&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa