【HK12S/2018】◎テルマエ・ロマエ◎2012◎
マンガ大賞2010と手塚治虫文化賞短編賞をW受賞したヤマザキマリの異色コミック「テルマエ・ロマエ」を阿部寛、上戸彩の主演で映画化。古代ローマの浴場と現代日本の銭湯を舞台に、すったもんだの異文化交流を壮大なスケールで描くタイムスリップコメディ。古代ローマ人になりきった阿部の“シリアス”演技が笑いを誘う。
古代ローマの浴場設計技師ルシウス(阿部寛)は、生真面目すぎる性格から時代の変化についていけず、職を失ってしまう。落ち込んだ彼は、友人に誘われて公衆浴場を訪れるが、そこで突然、現代日本の銭湯にタイムスリップしてしまう。そこで出会ったのは、漫画家志望の真実(上戸彩)たち“平たい顔族”、つまり日本人だった。日本の風呂文化に衝撃を受けたルシウスは古代ローマに戻ると、そのアイデアを利用して大きな話題を呼ぶ。タイムスリップを繰り返すルシウスは、ローマで浴場技師としての名声を得ていくのだが……。風呂を愛する2つの民族が時空を超えて出会った時、世界の歴史が大きく動き出す。
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2009/4/9
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2010/4/9
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2011/4/9
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2012/4/9
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2013/4/9
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2014/4/9
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2015/4/9
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2016/4/9
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2017/4/9
https://twitter.com/HK5STUDIO
Thermae Romae (Japanese: テルマエ・ロマエ Hepburn: Terumae Romae), styled as Thermæ Romæ, is a Japanese manga series by Mari Yamazaki. It won the third Manga Taishō and the Short Story Award at the 14th Tezuka Osamu Cultural Prize. The manga has been licensed in North America by Yen Press. Fuji TV produced a live-action film adaptation and released on April 28, 2012. A second film was released in 2014. An anime television adaptation by DLE Inc. aired in Japan on Fuji TV's Noitamina block in January 2012. The show has been licensed by Discotek Media in North America, and by Siren Visual in Australia.
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%A8%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%82%A8&aq=-1&ai=XapV9GEzTMek4_8HPI9ymA&ts=6804&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa
マンガ大賞2010と手塚治虫文化賞短編賞をW受賞したヤマザキマリの異色コミック「テルマエ・ロマエ」を阿部寛、上戸彩の主演で映画化。古代ローマの浴場と現代日本の銭湯を舞台に、すったもんだの異文化交流を壮大なスケールで描くタイムスリップコメディ。古代ローマ人になりきった阿部の“シリアス”演技が笑いを誘う。
古代ローマの浴場設計技師ルシウス(阿部寛)は、生真面目すぎる性格から時代の変化についていけず、職を失ってしまう。落ち込んだ彼は、友人に誘われて公衆浴場を訪れるが、そこで突然、現代日本の銭湯にタイムスリップしてしまう。そこで出会ったのは、漫画家志望の真実(上戸彩)たち“平たい顔族”、つまり日本人だった。日本の風呂文化に衝撃を受けたルシウスは古代ローマに戻ると、そのアイデアを利用して大きな話題を呼ぶ。タイムスリップを繰り返すルシウスは、ローマで浴場技師としての名声を得ていくのだが……。風呂を愛する2つの民族が時空を超えて出会った時、世界の歴史が大きく動き出す。
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2009/4/9
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2010/4/9
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2011/4/9
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2012/4/9
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2013/4/9
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2014/4/9
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2015/4/9
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2016/4/9
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2017/4/9
https://twitter.com/HK5STUDIO
Thermae Romae (Japanese: テルマエ・ロマエ Hepburn: Terumae Romae), styled as Thermæ Romæ, is a Japanese manga series by Mari Yamazaki. It won the third Manga Taishō and the Short Story Award at the 14th Tezuka Osamu Cultural Prize. The manga has been licensed in North America by Yen Press. Fuji TV produced a live-action film adaptation and released on April 28, 2012. A second film was released in 2014. An anime television adaptation by DLE Inc. aired in Japan on Fuji TV's Noitamina block in January 2012. The show has been licensed by Discotek Media in North America, and by Siren Visual in Australia.
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%A8%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%82%A8&aq=-1&ai=XapV9GEzTMek4_8HPI9ymA&ts=6804&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa