【HK10S/伊勢だより/2017/233】◎伊勢だより◎八月二十一日◎沢村投手像◎ | HK5STUDIO/CONVENI

HK5STUDIO/CONVENI

WELCOME CULTURE REAR

【HK10S/伊勢だより/2017/233】◎伊勢だより◎八月二十一日◎沢村投手像◎
イメージ 1
日本のプロ野球史上にさん然と輝く大投手、「沢村栄治(さわむらえいじ)投手」は、伊勢の出身です。
ですから、伊勢市営の倉田山公園野球場入口に胸像を建てて、私たちは誇りにしています。
いま、その碑文から足跡をご紹介すると―――大正六年、宇治山田市(現伊勢市)に生まれた沢村栄治は、昭和六年京都商業に進み甲子園で活躍。
そして、昭和九年には、日本にはじめてできた職業野球団「巨人軍」に入団。
以来めざましい活躍をしますが、悲しくも昭和十九年、太平洋戦争で二十七歳の若さで戦死しました。
八月二十一日
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search;_ylt=A2RivclWSZJZcjMAYAZnl_p7;_ylu=X3oDMTBhNTUycjB0BHZ0aWQDdHMwMDk-?p=%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E3%81%A0%E3%82%88%E3%82%8A&ei=UTF-8
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イメージ 2
立秋 (りっしゅう) 8月7日~8月22日
はじめて秋の気配が現れてくる日。
残暑は厳しいですがお盆ともなると日暮れは早くなり、朝夕には涼しさが感じられます。 年々夏が長くなりしばらくは暑さが続きますが、送り火と一緒に夏はひっそりと終わります。