【HK10S/伊勢だより/2017/152】◎伊勢だより◎六月一日◎櫛田川鮎◎ | HK5STUDIO/CONVENI

HK5STUDIO/CONVENI

WELCOME CULTURE REAR

【HK10S/伊勢だより/2017/152】◎伊勢だより◎六月一日◎櫛田川鮎◎
イメージ 1
六月になると、あゆ漁解禁。
伊勢と松阪の境を流れる櫛田(くしだ)川は、そのあゆの名所です。
伊勢湾育ちの天然あゆは、姿も味も一級品です。
腰まで水につかって長竿をふるう釣人たち。
おどる銀鱗。
みなさまの故郷の川でも、あゆ釣りは盛んでしょうか。 
六月一日
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search;_ylt=A2RCL5rMxCZZX3gAUgZol_p7;_ylu=X3oDMTBhaWR2dm1yBHZ0aWQDdHMwMDU-?p=%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E3%81%A0%E3%82%88%E3%82%8A&ei=UTF-8
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イメージ 2
小満 (しょうまん) 5月21日~6月5日
万物が次第に成長して、一定の大きさに達してくる。
昼間は少し汗ばむくらいの陽気です。 夏日になることもしばしば。さつきが見頃を迎えます。新茶の香りとともに一時の安らぎが漂います。