【HK10S/伊勢だより/2017/015】◎伊勢だより◎一月十五日◎荒祭宮◎ | HK5STUDIO/CONVENI

HK5STUDIO/CONVENI

WELCOME CULTURE REAR

【HK10S/伊勢だより/2017/015】◎伊勢だより◎一月十五日◎荒祭宮◎
イメージ 1
内宮(ないくう)ご正宮の真裏に、荒祭宮(あらまつりのみや)という別宮があるのをご存知でしょうか。
内宮さん天照大御神(あまてらすおおみかみ)の荒御魂(あらみたま)をおまつりした社です。
神様の大きな力をふたつに分け、一方を和御魂(にぎみたま)(静)もう一方を荒御魂(あらみたま)(動)と……古い私達の祖先は、そうよんで、ここにもう一つのお宮をおまつりしました。
荒ぶるその名とは反対に、静かなたたずまいをみせるこのお宮にも、近年、大勢の方がお参りになっています。
一月十五日
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E3%81%A0%E3%82%88%E3%82%8A&ei=UTF-8
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イメージ 2
小寒 (しょうかん) 1月5日~1月19日
寒さが日増しに厳しくなるころ。
厳しい寒さが続きますが、おはらい町は人通りが絶えません。 お伊勢さんの初詣は1ヶ月続きます。 伊勢の人々の暮らしは、七草粥や小正月とあわただしさの中にも静かな時間が流れます。