【HK11S/2015/095】◎モヤモヤさまぁ~ず2スペシャル「神戸~姫路」◎ヨルタモリ【市村 | HK5STUDIO/CONVENI

HK5STUDIO/CONVENI

WELCOME CULTURE REAR

◎モヤモヤさまぁ~ず2スペシャル「神戸~姫路」◎
さまぁ~ずが何もない街(モヤモヤした街)や、大都会の裏道をあえてブラブラします。商店街…公園…時には海外。モヤモヤしていればどこにでも行きます。.
≪1日目・神戸~有馬温泉≫ ▽お土産屋さんで神戸名物のプリンを発見。せっかくなので、食べてみるが、店員さんがザッツ関西ノリなので、本場のノリツッコミを見せてもらう。▽<笑顔鑑定>という看板を発見。聞けばこのお店、オーナーが笑顔の鑑定と笑顔のすばらしさを教えてくれる画廊&喫茶店なのだという。3人も笑顔から性格を診断してもらい、正しい笑顔のやり方を教えてもらう。▽巨大な木靴のオブジェが気になるオランダ館では、狩野アナがオランダの民族衣装に変身。果たして、今回は似合うのか? ▽日本で唯一コアラとパンダが一緒に見られる神戸王子動物園では、貴重なパンダとコアラを見学。コアラのオリの近くでは誰でもコアラになれる木を発見。1人ずつ順番に木登りして、コアラになりきり記念撮影をする。▽オリックスブルーウェーブのグッズショップではチアリーダーの方々と遭遇! 選手の名前を叫ぶ箇所を「三村」に変えて歌い踊ってもらう。興奮した三村は…? ▽他にも神戸ビーフを食べたり、中華街で北京ダックを食べたり、夜の宿・有馬温泉では、恒例の狩野アナによる“拝みシャンプー”が披露されたりします。≪2日目・有馬温泉~姫路≫ ▽温泉街では、名物の炭酸煎餅なるものを発見。職人さんは、煎餅を焼き上げる時に出るいわゆる羽の部分を見事に早むしりしているので、3人も挑戦させてもらう。 ▽玩具博物館では、様々な玩具で3人で対決。果たして、大竹は今回、どんなズルを見せるのか?▽姫路に移動してみると、その日は姫路城のリニューアルオープンの前日。姫路城にはまだ入れないので、お土産屋さんを見学。せっかくなので三村が紙でできている黒田官兵衛の甲冑をつけてみる。▽ハンバーガー屋さんに<ご当地アイドル>のポスターが貼ってあるのを発見。ご当地アイドルたちの歌とダンスを見せてもらった3人。三村がダンスの一部をプロデュースすることに。はたして…?ほかにも、姫路名産の穴子料理の専門店でご飯を食べたり、姫路なのに<HARAJYUKU>と書かれた洋服屋さんで阿佐ヶ谷姉妹に似た店長さんに遭遇したりと、いつもとはちょっと違う神戸~姫路のモヤモヤスポットをブラブラします。
出演者 さまぁ~ず(大竹一樹、三村マサカズ)  狩野恵里(テレビ東京アナウンサー)
http://www.tv-tokyo.co.jp/samaazu2/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%A4%E3%81%95%E3%81%BE%E3%81%81%E3%80%9C%E3%81%9A2
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%A2%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%A4%E3%81%95%E3%1%BE%E3%81%81%EF%BD%9E%E3%81%9A&ei=UTF-8
◎ヨルタモリ【市村正親が来店】◎
市村正親が来店で、宮沢りえ&篠原涼子の意外な秘話▼即興ミュージカル劇▼謎の建築家が初登場▼万能細胞ついに発見!?.
市村正親がバー「ホワイトレインボー」にご来店。市村を迎えてこれまでのお仕事の足跡の数々を伺い、ミュージカルの魅力、さらにはこれまで体験されたさまざまなエピソードなどのお話を伺っていく。  さらに今回は、新しいお客様がご来店。近藤忠臣さんと名乗るお客様である。一体彼は何者なのか。市村や、「ホワイトレインボー」のママ・宮沢りえらとの会話で次第に明らかに。 そんな新たな顔ぶれと共に、今夜もホワイトレインボーには笑いがあふれる。バーのある湯島かいわいでしか見られない番組には市村も大喜び。宮沢や能町みね子や沖仁も、共に泣くほど大笑いとなるのだった。
出演者 タモリ  宮沢りえ 
ゲスト 市村正親 
常連客 沖仁  能町みね子
http://www.fujitv.co.jp/yorutamori/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%A2%E3%83%AA
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?fr=top_ga1_sa&ei=utf-8&p=%E3%83%A8%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%A2%E3%83%AA
◎なるみ・岡村の過ぎるTV【焼き肉が食べたくなる!?牛肉のプロが教える超希少部位】◎
今週から「過ぎるTV」第2章突入!!『あまり知られていないがウマ過ぎる牛肉の部位があると話題に』『女性落語家Pのプロフィール写真と本人が違い過ぎると話題に』ほか….
なるみとナインティナイン・岡村隆史が、世の中の“過ぎる”人や“過ぎる”モノ、“過ぎる”社会現象について、ああだこうだしゃべり過ぎるトークバラエティー! 今回は横山太一アナと斎藤真美アナを進行役にお届けする!今週の話題は4つ! 「あまり知られていないがウマ過ぎる牛肉の部位があると話題に」 「メガネをかけるだけで大人の色気が増し過ぎると話題に」 「岡村家にあったカレーソースが謎過ぎると話題に」 「プロフィール写真と本人が違い過ぎると話題に」
出演者 なるみ 岡村隆史(ナインティナイン) 横山太一(ABCアナウンサー) 斎藤真美(ABCアナウンサー)
http://asahi.co.jp/sugirutv/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%BF%E3%83%BB%E5%B2%A1%E6%9D%91%E3%81%AE%E9%81%8E%E3%81%8E%E3%82%8BTV
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%BF%E3%83%BB%E5%B2%A1%E6%9D%91%E3%81%AE%E9%81%8E%E3%81%8E%E3%82%8BTV&ei=UTF-8
◎タモリ倶楽部◎
▽おめでとう日本一!!鉄道模型店ポポンデッタを表彰しよう▽第二の人生に驚愕!?輝け!異業種居抜きショップ大賞.
「おめでとう日本一!!鉄道模型店ポポンデッタを表彰しよう」タモリ電車クラブが鉄道模型コンテストで日本一に輝いたポポンデッタを表彰!!さらに製作中超の巨大ジオラマの製作に参加!またビル一棟丸ごと鉄道模型や関連商品で埋め尽くされた店を大探索!マニアック商品を紹介!
出演者 MC タモリ
ゲスト 山中崇史、ライセンス、徳永ゆうき、南田裕介
ソラミミスト 安齋肇
「第二の人生に驚愕!?異業種居抜きショップ大賞」元の店をそのまま利用して別の店にする居抜き。中には前と全く違う業種のお店に変わるものも!元○○がお寺に!マンションに!元ガソリンスタンドが○○に!最も驚愕の変化を遂げた居抜き物件は!?
出演者 MC タモリ
ゲスト 劇団ひとり、板倉俊之
ソラミミスト 安齋肇
http://www.tv-asahi.co.jp/tamoriclub/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%A2%E3%83%AA%E5%80%B6%E6%A5%BD%E9%83%A8
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?fr=top_ga1_sa&ei=utf-8&p=%E3%82%BF%E3%83%A2%E3%83%AA%E5%80%B6%E6%A5%BD%E9%83%A8
◎華丸・大吉のなんしようと?【華大が街のご夫婦と爆笑トーク】◎
キングコングと豊前市へ▽カニ料理で梶原が大吉に激怒?▽工場に1億円?がトイレットペーパー工場見学で大興奮▽角打ちで梶原泥酔.
ゲストにキングコングを迎え、豊前市をぶらりする。5年前に訪れた漁協直営の食堂へ。そこで獲れたての豊前本ガニを頂くことに。しかし撮影そっちのけでカニを食べる大吉に梶原が激怒!?食堂を後にした二人は店員に勧められたトイレットペーパーの工場へ。国内トップクラスのシェアを誇る企業にアポなしで行く事に。4人は常に飲みまくり。ついには梶原が泥酔してしまい…。
出演者 博多華丸・大吉
ゲスト キングコング
http://8ch.tnc.co.jp/nan/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%AF%E4%B8%B8%E3%83%BB%E5%A4%A7%E5%90%89%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%A8%3F
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?fr=top_ga1_sa&ei=utf-8&p=%E8%8F%AF%E4%B8%B8%E3%83%BB%E5%A4%A7%E5%90%89%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%A8
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2009/4/5
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2010/4/5
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2011/4/5
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2012/4/5
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2013/4/5
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2014/4/5
http://i.yimg.jp/images/auct/blogparts/Seller300250White.swf?s=2&cl=4&sl=HK5STUDIO&di=0&od=1&ti=HK5STUDIO&pt=2&dotyid=aucy%2Fp%2FDR53R3HaV9rsak.SeSlRxw--&sid=2219441&pid=878398084
http://i.yimg.jp/images/auct/blogparts/Category300250White.swf?s=2&cl=4&cid=2084214639&lf=1&di=0&od=0&ti=HK11STREAM&pt=1&dotyid=aucy%2Fp%2FDR53R3HaV9rsak.SeSlRxw--&sid=2219441&pid=878398084
http://i.yimg.jp/images/auct/blogparts/Category300250White.swf?s=2&cl=4&cid=2084214640&lf=1&di=0&od=0&ti=HK11STREAM&pt=1&dotyid=aucy%2Fp%2FDR53R3HaV9rsak.SeSlRxw--&sid=2219441&pid=878398084
http://i.yimg.jp/images/weather/blogparts/yj_weather.swf?mapc=top