【HK10S/伊勢だより/2013/291】◎伊勢だより◎十二月二十日◎安乗岬の椿◎ | HK5STUDIO/CONVENI

HK5STUDIO/CONVENI

WELCOME CULTURE REAR

【HK10S/伊勢だより/2013/291】◎伊勢だより◎十二月二十日◎安乗岬の椿◎
イメージ 1
志摩の安乗(あのり)崎は、太平洋の荒波が寄せる岬です。
海蝕をうけたその断崖に、白い波頭を見おろしながら、椿の花が咲き乱れています。
波は荒いけれども、黒潮はあたたかい潮、暖流です。
だから、リアス式の志摩の海岸線では、花時もひと足早いのです。
南面の明るい志摩の、花だよりです。
十二月二十日
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E3%81%A0%E3%82%88%E3%82%8A&ei=UTF-8
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イメージ 2
大雪 (たいせつ) 12月7日~12月21日
北風が強くなり、雪がしばしば降り出すころ。
雪がちらつく頃です。 伊勢でも年迎えの準備をし始めます。 伊勢は年中「しめ縄」をかけています。 それは旅の人をあたたかくお迎えする心がまえとしての証です。 そのしめ縄をかけ替える準備もします。