【HK10S/伊勢だより/2013/190】◎伊勢だより◎九月八日◎荒祭宮◎ | HK5STUDIO/CONVENI

HK5STUDIO/CONVENI

WELCOME CULTURE REAR

【HK10S/伊勢だより/2013/190】◎伊勢だより◎九月八日◎荒祭宮◎
イメージ 1
内宮(ないくう)ご正宮の真裏に、荒祭宮(あらまつりのみや)という別宮(べつぐう)があるのをご存知でしょうか。
内宮さん天照大御神(あまてらすおおみかみ)の荒御魂(あらみたま)をおまつりした社です。
神様の大きな力をふたつに分け、一方を和御魂(にぎみたま)(静)もう一方を荒御魂(あらみたま)(動)と……古い私達の祖先は、そうよんで、ここにもう一つのお宮をおまつりしました。
荒ぶるその名とは反対に、静かなたたずまいをみせるこのお宮にも、大勢の方がご参拝になっています。
九月八日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イメージ 2
白露(はくろ) 9/7~9/22
大気が冷えて、露ができはじめる。
刈入れが終わった田園に秋の日差しが降り注ぎます。賑やかに飛び交っていた燕も去り、暮らしの中で秋風を感じられ始めます。