【HK10S/伊勢だより/2013/098】◎伊勢だより◎六月六日◎村山龍平記念館◎ | HK5STUDIO/CONVENI

HK5STUDIO/CONVENI

WELCOME CULTURE REAR

【HK10S/伊勢だより/2013/098】◎伊勢だより◎六月六日◎村山龍平記念館◎
イメージ 1
伊勢市の西隣、玉城(たまき)町は参宮街道の要衝として古い歴史をもつ土地です。
この町中にある自慢の郷土史料館は、朝日新聞の創始者である「村山龍平(りょうへい)記念」と銘打っています。
そうです、ここは翁(おきな)のふる里なのです。
ここに生れ育ち、維新の激動期に大阪に出て朝日新聞を興した偉大な言論人を記念して、町とご遺族が力をあわせてつくった立派な史料館です。
六月六日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イメージ 2
芒種 (ぼうしゅ) 6月5日〜6月20日
稲や麦など、芒のある穀物の種まきの時期。
雨がよく降ります。 本店の軒先から観る神宮の山々もけむっています。 雨に濡れた花菖蒲や紫陽花があちこちの庭先でみられます。