【HK10S/伊勢だより/2013/083】◎伊勢だより◎五月二十二日◎御幸道路さつき◎

陰暦五月(さつき)に咲くので、「さつき」。
そのさつきは今が盛りで、外宮と内宮をむすぶ五キロ程の御幸(みゆき)道路は、「さつきの道」とでも呼びたいほどです。
ことに、道の中ほど倉田山の小丘(しょうきゅう)をすぎるあたりは見事です。
濃いピンクに咲き誇ったさつきの野を一条の道が、かきわけて走っているようにみえるのです。
五月二十二日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

小満 (しょうまん) 5月21日〜6月4日
万物が次第に成長して、一定の大きさに達してくる。
昼間は少し汗ばむくらいの陽気です。 夏日になることもしばしば。さつきが見頃を迎えます。新茶の香りとともに一時の安らぎが漂います。

陰暦五月(さつき)に咲くので、「さつき」。
そのさつきは今が盛りで、外宮と内宮をむすぶ五キロ程の御幸(みゆき)道路は、「さつきの道」とでも呼びたいほどです。
ことに、道の中ほど倉田山の小丘(しょうきゅう)をすぎるあたりは見事です。
濃いピンクに咲き誇ったさつきの野を一条の道が、かきわけて走っているようにみえるのです。
五月二十二日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

小満 (しょうまん) 5月21日〜6月4日
万物が次第に成長して、一定の大きさに達してくる。
昼間は少し汗ばむくらいの陽気です。 夏日になることもしばしば。さつきが見頃を迎えます。新茶の香りとともに一時の安らぎが漂います。