【HK11S/2013/118】◎モヤモヤさまぁ~ず2「浦和」◎爆笑!大日本アカン警察◎知ってる | HK5STUDIO/CONVENI

HK5STUDIO/CONVENI

WELCOME CULTURE REAR

◎モヤモヤさまぁ~ず2「浦和」◎
さまぁ~ずと狩野恵里アナウンサーがさいたま市の浦和を歩く。熊本産の野菜を売る店では、噛むとものすごい勢いで汁が出るという「塩トマト」を試食。スポーツ用品店では、ひとりで野球の投球練習ができる器具を発見。運動が得意という狩野アナが挑戦してみると…?「さいたま市青少年宇宙科学館」では、5人組のご当地ヒーロー「さいレンジャー」と遭遇。黄色メンバーだけおかしな様子になっているのを、三村が激しく突っ込む。玩具店で、スピンするラジコンと、バネで札を取るボードゲームを購入し、北浦和公園で遊ぶ。「ゴスロリ」ファッションの店では、男性も試着できるとのことなので、三村がウィッグや付けまつげをつけ、ゴスロリファッションで身を固めてみる。カラオケスナック「ほったらかし」では、客をほったらかし状態にするのが売りなのに、ご主人が異常にテンションが高く、ほったらかし状態にさせてくれない。
出演者 さまぁ~ず(大竹一樹、三村マサカズ) 狩野恵里(テレビ東京アナウンサー)
http://www.tv-tokyo.co.jp/samaazu2/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%A4%E3%81%95%E3%81%BE%E3%81%81%E3%80%9C%E3%81%9A2

◎爆笑!大日本アカン警察◎
豪華芸能人アカン飯SP!キンタロー。(秘)モノマネに前田敦子が角煮フライングゲット!V6岡田も成宮も杏も食べるなら今でしょ!▽芸能人家族集結で松本VS赤ん坊
今回は、「芸能人家族一斉捜査!家族しか知らないアカン事件SP&豪華芸能人のアカン飯GW2本立てSP!」をお送りする。  蛭子能収&息子・一郎さんによる「お父さん、孫にもっと優しくしてよ事件」をビビる大木刑事とバービー刑事が、菊地亜美&母・瑞恵さんによる「亜美ちゃん、ウソのつきすぎはダメよ事件」をバカリズム刑事が、相川七瀬&息子・キオくんによる「お母さん、僕もう全部しゃべっちゃったよ事件」を小籔千豊刑事が、仁科克基&仁美による「お兄ちゃん、もういい加減あきらめなよ・・・事件」を大木刑事がそれぞれ捜査する。  「アカンけど美味しい!私だけの食べ方事件」では、岡田准一&榮倉奈々が、それぞれ豚のショウガ焼き、タン塩に驚きの食材を追加する。また、成宮寛貴と前田敦子の出張アカン飯では、キンタロー。を超える!?本家本元の前田による“フライングゲット!"ポーズを初披露する!一方、スタジオ試食では、林修がアカン飯を口にして、意外なうまさに、思わず「○○でしょ!!」。はたして「今でしょ!」に並ぶ流行語になるのだろうか!
出演者 メイン司会 ダウンタウン(警視総監: 松本人志 アカン警察署長: 浜田雅功) 
芸人刑事 板尾創路  小籔千豊  ビビる大木  バカリズム  バービー 
ジャニーズ刑事 安田章大(関ジャニ∞) 
AKB48刑事 渡辺麻友  入山杏奈 
ジャッジゲスト 哀川翔  林修  LiLiCo  三代目 J Soul Brothers
ゲスト 菊地亜美  蛭子能収  仁科克基  仁科仁美  相川七瀬
http://www.fujitv.co.jp/akankeisatsu/index.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%88%86%E7%AC%91_%E5%A4%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%B3%E8%AD%A6%E5%AF%9F
◎知ってるor知ったか?クイズ!バレベルの塔◎
今回の挑戦者は「自称プリキュア賢者」FUJIWARA原西!その知識は本物か、ニセ物かをロンブー淳が審判する!ラストは感動か…?それとも失笑か…?
基本ルール ロンブー淳が自称賢者をバレベルの塔に招集!そして「賢者なら答えられて当然」な問題をレベル1~5まで出題。5問正解すれば見事に賢者と認定。もし1問でも間違えばその場で終了!視聴者に謝罪してもらいます。
司会 田村淳(ロンドンブーツ1号2号)
挑戦者~1~最初に挑戦するのは「自称・プリキュア賢者」FUJIWARA原西だ!娘とテレビを観ているうちに自分の方がのめり込んでしまったという驚愕の知識量!4人目の賢者誕生となるか?
挑戦者~2~誰が登場するのか・・・?
アシスタント 問題読み・桂紗綾(ABCアナウンサー)
パネラー 未知やすえ・品川庄司・シャンプーハット
http://asahi.co.jp/balevel/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8Bor%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%8B%3F%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA!%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%A1%94
◎大阪の夜明けは近いぜよ【FUJIWARA×かまいたち×天竺鼠×GAG少年楽団】◎
FUJIWARAをリーダーにかまいたち、天竺鼠、GAG少年楽団が世代を越えて、夜が明けるまでに、1つのことに挑戦するドキュメントバラエティー!!
チャレンジテーマは「9人連続でパターを決めること!」。時間は、深夜0時から日の出までの5時間25分。見事達成すれば、賞金100万円!ただし、1時間経過するごとに金額が減ってゆく…。しかも夜明けまでに達成できないときは、厳しい罰ゲームが待っているのだ!しかし時間との勝負の中、原西はギャグに走り、藤本は後輩芸人のギャグを横取り!たった2メートルに翻弄され疲労困憊で迎えた明け方に、奇跡の瞬間が・・・!
出演者 FUJIWARA(原西孝幸・藤本敏史) かまいたち(山内健司・濱家隆一) 天竺鼠(川原克己・瀬下豊) GAG少年楽団(坂本純一・宮戸洋行・福井俊太郎)
司会 近藤光史 立花理香
http://www.mbs.jp/pgm2012/1366961944.shtml
◎タモリ倶楽部◎
「埋めた!掘った!建てた!東京ファンタスティック土木映画祭」今年で50年の歴史を迎える日本土木学会映画コンクール!四国連絡橋、富士山を測る、青函トンネル等々そのダイナミックな土木映画コンクールの優秀賞に輝いた珠玉の名作の中からグランプリを決定
出演者 MC タモリ
ゲスト ほんこん、菊地亜美、鴻上尚史
ソラミミスト 安斎肇
http://www.tv-asahi.co.jp/tamoriclub/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%A2%E3%83%AA%E5%80%B6%E6%A5%BD%E9%83%A8
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2009/4/28
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2010/4/28
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2011/4/28
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2012/4/28
http://i.yimg.jp/images/auct/blogparts/Category300250White.swf?s=2&cl=4&cid=2084214639&lf=1&di=0&od=0&ti=HK11STREAM&pt=1&dotyid=aucy%2Fp%2FDR53R3HaV9rsak.SeSlRxw--&sid=2219441&pid=878398084
http://i.yimg.jp/images/auct/blogparts/Category300250White.swf?s=2&cl=4&cid=2084214640&lf=1&di=0&od=0&ti=HK11STREAM&pt=1&dotyid=aucy%2Fp%2FDR53R3HaV9rsak.SeSlRxw--&sid=2219441&pid=878398084
http://i.yimg.jp/images/weather/blogparts/yj_weather.swf?mapc=top