【HK10S/伊勢だより/2013/050】◎伊勢だより◎四月十九日◎神宮大麻用材伐採始祭◎ | HK5STUDIO/CONVENI

HK5STUDIO/CONVENI

WELCOME CULTURE REAR

イメージ 1
内宮(ないくう)の背後をめぐる山並を神路山(かみじやま)と申しますが、陽春の一日、その山裾に祝詞(のりと)がひびきます。
神宮大麻(たいま)(お札(ふだ))のご用材を伐り始めるお祭です。
この日を期して整えられるご用材を使って、神宮の大麻奉製所では、来年へのお札づくりが続きます。
みなさまのお手に渡る神宮のお札は、こうして心をこめて奉製されたものです。
四月十九日