【HK10S/伊勢だより/2013/022】◎伊勢だより◎三月二十二日◎さざえの壷焼き◎ 七輪の焼き網の上に並んだ少し大きめのさざえから磯の香りがただよってきました。 さざえのつぼ焼のはじまりは、東では江の島、西ではこちら二見ケ浦ではないかと言われています。 大正の終りから昭和の初め、二見ケ浦が海水浴場として脚光を浴び始めました。 その頃、海岸にはたくさんの屋台が並び、白いかっぽう着姿のおねえさんが、このつぼ焼を売ったものです。 それが始まりで全国に広がったというのですが、いかがでしょうか。 三月二十二日