【HK10S/伊勢だより/2013/014】◎伊勢だより◎三月十四日◎舞楽面(綾切)◎ | HK5STUDIO/CONVENI

HK5STUDIO/CONVENI

WELCOME CULTURE REAR

イメージ 1
面は、ふしぎなものです。
四間四方の高舞台にのぼり、管弦につれて舞がはじまると………ただ一つの面が千変万化の性格をあらわしはじめるようです。
たとえば「納曽利(なそり)」、インド説話にもとづくと言われるこの奇っ怪な悪魔の面は、舞が進むにつれて、快活にも荘重にも恐ろしげにもみえてくるのです。
神宮には、こんな神楽面が、実にたくさんのこされています。
三月十四日