【HK12S/2011/131】◎Postmen in the Mountains◎1999◎ | HK5STUDIO/CONVENI

HK5STUDIO/CONVENI

WELCOME CULTURE REAR

1980年代初頭、中国湖南省の山間地帯。郵便配達を長年勤め上げた男は、後継ぎとなる息子に引き継ぐため、初めて一緒に、最後の仕事となる“旅”に出る。重い郵便袋を背に山道を辿り、幾つもの村を尋ねる2人。父は手紙を運ぶ責任の重さと仕事の誇りを静かに息子に伝える。息子は寡黙で留守がちな父に対して心の隔たりを感じていたが、人々の信頼を集める父の姿に接し、徐々に尊敬の念と仕事への責任感を深めていく。父と息子、妻と母の立場を通して家族の在り方を悠久たる中国の自然の中に描きあげた感動叙事詩。山村の質素な暮らし、夏祭りの高揚、美しい山の娘との出会いなど、どこか懐かしさに溢れるエピソードがいっぱいだ。中国のアカデミー賞ともいうべき金鶏賞では作品賞と主演男優賞に輝いた。監督はデビュー作『勝者』で金鶏賞新人監督賞を受賞したフォ・ジェンチイ。本作が3作目だが、海外でも高く評価され、99年モントリオール国際映画祭で観客賞、2000年インド国際映画祭で銀孔雀賞(審査員大賞)を受賞した。自然が豊かな湖南省で創作活動を続けるポン・ヂエンミンの短編小説『那山 那人 那狗(あの山、あの人、あの犬)』を映画化。大自然を背景に父と息子、妻と母の立場を通して家族の在り方を描き、1999年中国金鶏賞最優秀作品賞ほか多数の賞を受賞した。1980年代初頭、中国湖南省の山間地帯。郵便配達を長年勤め上げた男は、後継ぎとなる息子に引き継ぐため、初めて一緒に、最後の仕事となる“旅”に出る。重い郵便袋を背に山道を辿り、幾つもの村を尋ねる2人。父は手紙を運ぶ責任の重さと仕事の誇りを静かに息子に伝える。息子は寡黙で留守がちな父に対して心の隔たりを感じていたが、人々の信頼を集める父の姿に接し、徐々に尊敬の念と仕事への責任感を深めていく。

http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2009/5/13
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2010/5/13
http://i.yimg.jp/images/auct/blogparts/Seller300250White.swf?s=2&cl=4&sl=HK5STUDIO&di=0&od=1&ti=HK5STUDIO&pt=2&dotyid=aucy%2Fp%2FDR53R3HaV9rsak.SeSlRxw--&sid=2219441&pid=878398084
http://i.yimg.jp/images/auct/blogparts/Category300250White.swf?s=2&cl=4&cid=2084226898&lf=1&di=0&od=0&ti=HK12SCREEN&pt=1&dotyid=aucy%2Fp%2FDR53R3HaV9rsak.SeSlRxw--&sid=2219441&pid=878398084
http://i.yimg.jp/images/auct/blogparts/Category300250White.swf?s=2&cl=4&cid=2084045053&lf=1&di=0&od=1&ti=HK12SCREEN&pt=1&dotyid=aucy%2Fp%2FDR53R3HaV9rsak.SeSlRxw--&sid=2219441&pid=878398084