【HK9S/2011/056】◎なぜ、あなたはいつもお金が足りないのか?◎2010◎ | HK5STUDIO/CONVENI

HK5STUDIO/CONVENI

WELCOME CULTURE REAR

イメージ 1
私もお金で銀行を辞めました。
金銭感覚の麻痺は恐ろしいです。
お金で人生を狂わす原因は、この「金銭感覚の麻痺」が大きいでしょう。
私の場合は、当時勤めていた銀行で大きなお金を取り扱っているうちに、仕事と個人の金銭感覚の区別がつかなくなってしまったのです。
本書では、この世の中を生きて行くのに、もっとも大切なお金の取り扱いについて、考えて行きましょう。
第1章 この世の中はお金です(世の中でもっとも大事なのは「お金」;なくても、あっても困るのがお金 ほか)
第2章 消費と浪費は違います(あなたの今月の図書購入費はいくらですか?;なぜ中小企業は帳簿をつけないのか? ほか)
第3章 私もこれでリセットしました(人は「肩書き」で判断する;転職は不利と心得る ほか)
第4章 リスクの意味とつき合い方(マイナスからのスタート;あなたの借金はいまいくら? ほか)
第5章 お金と自分の殖やし方(なにもしないのも投資;まずは欲しいモノの3割を貯めてから買う ほか)
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4584122679/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
http://i.yimg.jp/images/auct/blogparts/Seller300250White.swf?s=2&cl=4&sl=HK5STUDIO&di=0&od=1&ti=HK5STUDIO&pt=2&dotyid=aucy%2Fp%2FDR53R3HaV9rsak.SeSlRxw--&sid=2219441&pid=878398084
http://i.yimg.jp/images/auct/blogparts/Category300250White.swf?s=2&cl=4&cid=2084033826&lf=1&di=0&od=1&ti=HK9STRATEGY&pt=1&dotyid=aucy%2Fp%2FDR53R3HaV9rsak.SeSlRxw--&sid=2219441&pid=878398084
http://i.yimg.jp/images/auct/blogparts/Category300250White.swf?s=2&cl=4&cid=2084008762&lf=1&di=0&od=0&ti=HK9STRATEGY&pt=1&dotyid=aucy%2Fp%2FDR53R3HaV9rsak.SeSlRxw--&sid=2219441&pid=878398084
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2009/4/8
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2010/4/8