【HK12S/2011/061】◎Tomorrow Never Dies◎1997◎ | HK5STUDIO/CONVENI

HK5STUDIO/CONVENI

WELCOME CULTURE REAR

英国諜報部MI6の諜報員007ことジェームズ・ボンドが活躍するシリーズ第18作。監督は「刑事ジョー ママにお手あげ」のロジャー・スポティスウッド。製作は「ゴールデンアイ」に続いてマイケル・G・ウィルソンとバーバラ・ブロッコリのコンビ。なお、本作は96年に世を去った映画007シリーズの生みの親でふたりの義父/実父であるアルバート・R・ブロッコリに捧げられている。脚本はベストセラー作家・TV構成作家としても知られる「ゴールデンアイ」のブルース・フィアステイン。撮影は「BOYS」のロバート・エルスウィット。音楽は「インデペンデンス・デイ」のデイヴィッド・アーノルド。美術は「ピノキオ」のアラン・キャメロン。編集はドミニク・フォーティンとマイケル・アーカンド。衣裳はリンディ・ヘミング。特殊効果スーパーバイザーは特殊効果スタッフとして「007 私を愛したスパイ」以降の全シリーズに参加しているクリス・コーボールド。ミニチュア・エフェクト・スーパーバイザーは「ブロークン・アロー」のジョン・リチャードソン。主演は前作「ゴールデンアイ」で五代目ボンドを襲名した「ダンテズ・ピーク」のピアース・ブロスナン。共演は「エビータ」のジョナサン・プライス、「プロジェクトS」のミシェル・ヨー(ミシェール・キングから改名)、「2デイズ」のテリー・ハッチャー、「ゴールデンアイ」のジュディ・デンチほか。
南シナ海で英国艦デヴォンシャーが中国軍に攻撃され、英中間の緊張が高まる。この事件の裏で、自ら戦争を起こして、ビッグスクープを捏造しようとメディア王エリオット・カーヴァー(ジョナサン・プライス)が暗躍していた。英国諜報部はジェームズ・ボンド(ピアース・ブロスナン)をカーヴァーのパーティーが行われるハンブルグに派遣する。以前に関係があったカーヴァー夫人パリス(テリー・ハッチャー)から情報を引きだしたボンドは、カーヴァーのビルに潜入、レーダーの座標を狂わせるGPS暗号機を発見するが、そこへ中国国外安保隊員ウェイ・リン(ミシェル・ヨー)が鉢合わせする。カーヴァーの逆鱗に触れたパリスは殺されてしまう。ボンドはデヴォンシャーが沈んでいることが判明したベトナム領海に向かう。そこでボンドはウェイと協力して、カーヴァーの所有するステルス艦に潜入、デヴォンシャーから盗み出されたミサイルに時限爆弾を仕掛けることに成功、カーヴァーの野望を粉砕した。

http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2009/3/2
http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2010/3/2
http://twitter.com/HK5STUDIO
http://i.yimg.jp/images/auct/blogparts/Seller300250White.swf?s=2&cl=4&sl=HK5STUDIO&di=0&od=1&ti=HK5STUDIO&pt=2&dotyid=aucy%2Fp%2FDR53R3HaV9rsak.SeSlRxw--&sid=2219441&pid=878398084
http://i.yimg.jp/images/auct/blogparts/Category300250White.swf?s=2&cl=4&cid=2084226898&lf=1&di=0&od=0&ti=HK12SCREEN&pt=1&dotyid=aucy%2Fp%2FDR53R3HaV9rsak.SeSlRxw--&sid=2219441&pid=878398084
http://i.yimg.jp/images/auct/blogparts/Category300250White.swf?s=2&cl=4&cid=2084045053&lf=1&di=0&od=1&ti=HK12SCREEN&pt=1&dotyid=aucy%2Fp%2FDR53R3HaV9rsak.SeSlRxw--&sid=2219441&pid=878398084