【HK12S】◎Metro◎1997◎ | HK5STUDIO/CONVENI

HK5STUDIO/CONVENI

WELCOME CULTURE REAR

籠城事件において人質の安全確保と救出を目指し、犯人と直接渡り合うネゴシエーター(交渉人)専門の刑事の活躍を描いたポリス・アクション。サンフランシスコ名物のケーブルカーを使った中盤のカー・チェイスが大迫力。監督はTV『ヒルストリート・ブルース』などで2度のエミー賞に輝き、映画は「スウィング・キッズ」に続いて2作目のトーマス・カーターで、脚本は「デッドフォール」のランディ・フェルドマンのオリジナル。製作はキャラヴァン・ピクチャーズの総帥で「判決前夜/ビフォア・アンド・アフター」のロジャー・バーンバウム。製作総指揮はマーク・リプスキーとライリー・キャサリン・エリス。撮影は「敵、ある愛の物語」のフレッド・マーフィ、音楽は元TOTOのスティーヴ・ポーカロ、美術はウィリアム・エリオット、編集はピーター・E・バーガー、衣裳はハ・グエンが担当。主演は、前作「ナッティ・プロフェッサー/クランプ教授の場合」から一転、シリアス演技に挑んだエディ・マーフィ。共演は「誘惑のアフロディーテ」のマイケル・ラパポート、「ストレンジ・デイズ 1999年12月31日」のマイケル・ウィンコット、「ビギナーズ」などイギリス映画で活躍し、これがハリウッド・デビュー作となるカーメン・イジョゴほか。
サンフランシスコ市警のスコット・ローパー(エディ・マーフィ)は、ネゴシエーターとして過去に幾度となく人質の救出に成功した敏腕刑事。ある日、同僚のサム警部補が、宝石強奪事件の重要参考人として浮上したコーダ(マイケル・ウィンコット)を洗おうとして殺された。外で待機していたスコットは、彼を救えなかったことを悔やむ。やがて、コーダは市内の大型宝石店に押し込み、人質をとって籠城した。刻限が来て人質は外に出されるが、狡猾なコーダは人質の一人に化けて逃走、飛び乗ったケーブルカーを暴走させる。新人の相棒マコール(マイケル・ラパポート)と車で追ったスコットは、市内中が大混乱に陥ったカー・チェイスの果てにコーダを追い詰めて逮捕した。スコットへの復讐心に燃えるコーダは従兄弟のコソ泥、ティールにスコットの恋人ロニー(カーメン・イジョゴ)を襲わせる。駆けつけたスコットの目の前で、逃げたティールは車に跳ねられて死亡した。脱獄したコーダは、スコットとのタヒチ旅行で浮き立つロニーをさらい、押収された盗品の1千万ドルの宝石と彼女を交換するとスコットに通達。スコットはマコールの応援を得て、指定の造船ドックに急ぐ。コーダの罠を振り切り、ロニーを救出したスコットは、壮絶な戦いの末に相手を倒した。

http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2009/12/2
http://twitter.com/HK5STUDIO
http://i.yimg.jp/images/auct/blogparts/Seller300250White.swf?s=2&cl=4&sl=HK5STUDIO&di=0&od=1&ti=HK5STUDIO&pt=2&dotyid=aucy%2Fp%2FDR53R3HaV9rsak.SeSlRxw--&sid=2219441&pid=878398084
http://i.yimg.jp/images/auct/blogparts/Category300250White.swf?s=2&cl=4&cid=2084226898&lf=1&di=0&od=0&ti=HK12SCREEN&pt=1&dotyid=aucy%2Fp%2FDR53R3HaV9rsak.SeSlRxw--&sid=2219441&pid=878398084
http://i.yimg.jp/images/auct/blogparts/Category300250White.swf?s=2&cl=4&cid=2084045053&lf=1&di=0&od=1&ti=HK12SCREEN&pt=1&dotyid=aucy%2Fp%2FDR53R3HaV9rsak.SeSlRxw--&sid=2219441&pid=878398084