【HK11S】◎さんまのまんま◎めちゃ2イケてるッ!今夜ついに新メンバー決定生放送スペシャル!! | HK5STUDIO/CONVENI

HK5STUDIO/CONVENI

WELCOME CULTURE REAR

◎さんまのまんま◎
【ゲスト】ガダルカナル・タカ&橋本志穂夫妻 「実現、鶴瓶・たけし・所との飲み会が!?」
たけし軍団のガダルカナル・タカとタレントの橋本志穂夫婦が、2匹の愛犬、コワンとヌーイを連れて登場する。実は、8歳のコワンはIMALUの愛犬の子。さらに、3歳のヌーイはその子なので、今日のさんまは少々感慨深げ。しかし話は犬に留まらず。さんまの飲み会をはじめ、夜のクラブ活動に熱心で家事をしないタカの日常を、志穂が話し続け…。
出演 明石家さんま 【ゲスト】 ガダルカナル・タカ&橋本志穂夫妻
http://ktv.jp/mamma/index.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%BE%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%BE
◎めちゃ×2イケてるッ!新メンバー最終候補者密着スペシャル!!◎
今夜の生放送で決定するめちゃイケ新メンバーオーディション最終候補者10組に密着し詳しく紹介▽トップモデルから人気若手芸人に就活学生やショップ店員まで
◎めちゃ2イケてるッ!今夜ついに新メンバー決定生放送スペシャル!!◎
全国縦断プロアマ不問1万人オーディションの最終10組が今夜激突頂点に立つのは芸人?アイドル?イケメン?素人?歴史が動く瞬間
 今回のめちゃイケSPは先月からスタートし、1万人以上の参加者を集めためちゃイケ新メンバー全国オーディションの最終選考、合格者発表の模様を生放送でお届けする。  東京、大阪、仙台、福岡で行われた自由参加型の前代未聞のオーディションには素人、芸人含め約1万人が応募。現めちゃイケメンバーが実際にオーディションを行い、「気になる」をポイントに候補者を絞った。その結果、最終オーディションには、たんぽぽ、ジャルジャル、重盛さと美、多賀久徳、香月亜耶乃、トミドコロ、敦士、ダイノジ、栗山夢衣、三中元克という幅広い10組が残った。この10組が生放送で最後の「めちゃイケ」愛をアピール!果たしてレギュラーメンバーの座を勝ち取るのは誰!?
出演 ナインティナイン(岡村隆史・矢部浩之)  よゐこ(濱口優・有野晋哉)  極楽とんぼ(加藤浩次)  雛形あきこ  オアシズ(光浦靖子・大久保佳代子)  武田真治  ほか
http://www.fujitv.co.jp/MECHA/index.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%81%E3%81%A1%E3%82%83%C3%972%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%83%83!

◎走る男F◎
大阪環状線ぐるり1周!大爆笑な出会い満載
出演 森脇 健児
http://hashiruotokof.jp/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%B0%E3%82%8B%E7%94%B7F
◎どうでしょうClassic◎
サイコロの旅5~キングオブ深夜バス①
出演 鈴井 貴之 大泉 洋
http://www.htb.co.jp/suidou/index.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86
◎マヨブラジオ◎
ブラックマヨネーズMCのトークバラエティ。川島新企画は「何を作ってる?」。すっごいコーナーは、吉田の過去が赤裸々に語られる!!乞うご期待!!
出演 ブラックマヨネーズ 野性爆弾 天津 中山功太 ダイアン 川田裕美(読売テレビアナウンサー)
http://www.ytv.co.jp/mayobradio/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%A8%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
17.3% 19:00-19:31 NHK NHKニュース7
*9.4% 19:31-20:00 NHK 土曜時代劇・桂ちづる診察日録
*8.7% 20:05-20:45 NHK 日本の、これから・どうする?無縁社会・第1部
11.9% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
*5.8% 21:00-22:50 NHK 日本の、これから・どうする?無縁社会・第2部
16.5% 19:00-19:56 NTV 天才!志村どうぶつ園
16.9% 19:56-20:54 NTV 世界一受けたい授業
10.7% 21:00-21:54 NTV Q10
15.3% 22:00-22:54 NTV 嵐にしやがれ
*7.9% 23:00-23:30 NTV 心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU
12.8% 19:04-20:59 TBS 2010世界バレー女子・日本×ペルー
13.9% 21:05-21:59 TBS 世界・ふしぎ発見!
13.5% 22:05-23:29 TBS 情報7daysニュースキャスター
10.9% 19:00-19:57 CX* (株)世界衝撃映像社
18.8% 19:57-21:24 CX* めちゃ×2イケてるッ!今夜ついに新メンバー決定生放送スペシャル!!
16.0% 21:30-23:40 CX* 土曜プレミアム・ダイ・ハード4.0
*9.7% 23:40-24:25 CX* あらゆる世界を見学せよ!潜入!リアルスコープ
*9.9% 19:00-19:54 EX__ お願い!ランキングGOLD
*7.0% 19:54-20:51 EX__ 天才をつくる!ガリレオ脳研
12.9% 21:00-22:51 EX__ 土曜ワイド劇場・夏樹静子作家生活40周年記念作品・天使が消えていく
*7.0% 23:00-23:54 EX__ SmaSTATION!!
*6.7% 19:00-20:54 TX__ 土曜スペシャル・なるほど!再発見!明治~昭和の写真でめぐる東京散歩
*9.3% 21:00-21:54 TX__ 出没!アド街ック天国
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【HK11S/ARCHIVE】◎めちゃ²モテたいッ!◎
1995年10月28日 から1996年9月28日まで毎週土曜日23:30 - 24:00(JST)にフジテレビで放送されていたバラエティ番組。正式タイトルは『めちゃ²モテたいッ!-I wanna be POP!-』( - アイ・ワナ・ビー・ポップ)。通称「めちゃモテ」。フジテレビでかつて放送されていた深夜番組『とぶくすり』の出演メンバーが、『とぶくすりZ』『殿様のフェロモン』と断続的な変遷を経て本格的に再集結した番組。アイドルがレギュラーに加わるなど番組のスタイルは大幅に変化した。後に『めちゃ²イケてるッ!』(以下、めちゃイケ)に改題し、ゴールデンタイムへと進出。高視聴率番組となる。レストラン「I wanna be POP!」を舞台としたゲストとのトークと、ナインティナインが様々な企画に挑戦するのが番組の主な内容であった。「Panasonic枠」と言われる松下電器産業(当時)の1社提供番組。CMには武田真治と雛形あきこが出演し、番組内ではPanasonic製品を扱った宣伝コーナーもあった。提供読みで番組名を入れる手法(「○○(番組名)は、××(スポンサー名)の提供でお送りします」)を最初に導入したのも『めちゃモテ』である。『とぶくすり』時代から番組製作予算が大幅に増えたことにより、オープニングの収録は全編をバハマで行った(ただしオープニング出演者のうち雛形だけはスケジュールの都合で都内にて収録していたことが後に明かされた)。「とぶくすり」時代のよゐこのイラストとは対照的なものとなっているが、それは裏を返せば「とぶくすり」と同じことはできないことを意味しており、実際上層部からは「とぶくすり禁止令」が出されたという。それが結果的に演技の幅を広げ、後の『めちゃ²イケてるッ!』につながったといわれている。番組開始当初、フジテレビ上層部からのナイナイの評価は低く、むしろ武田や雛形をメインに打ち出す事で、上層部やスポンサーサイドからもOKが出される。『メントレG』によると、スポンサーへ提出した企画書には武田と雛形がメインMCと記されていた。とぶくすりシリーズで中心メンバーだったナイナイの評価が低かったことで、とぶくすりの他の出演者をレギュラーにすることは不可能だった。番組開始時から、唯一レギュラー出演しているバーテン役の山本は、「バーテン:山本」と極楽とんぼの名前を明記せず企画書に表記されていた。当時の松下電器のCMも武田と雛形のみの出演(他番組はメインがCM出演)だった。 番組最終回当日は、最終回とは別に19時から20時54分まで「ナインティナインの出世街道!モテさせてくれてありがとうスペシャル!!」を放送。その中でSMAPの中居正広を起用した「16時間日本一周」を放送し、この企画は『めちゃイケ』でも大好評企画として長く放送されている(ちなみにこの頃は中居とナイナイは「笑っていいとも!」でもレギュラー共演していた)。当時のPanasonic枠としては短い1年間での放送終了となった。番組スポンサーの松下電器から「矢部はすぐ人をたたく」とクレームをついた事が理由と、『めちゃイケ』や『ナインティナインのオールナイトニッポン』でナインティナインが明らかにしている。「福岡の人気お笑いコンビ」として、当時「鶴屋華丸・亀屋大吉」として活動していた博多華丸・大吉が紹介されており、これが博多華丸・大吉の芸人人生で初の全国ネット番組出演となった。後に華丸・大吉はめちゃイケの人気コーナーシンクロナイズドテイスティングに出演する。『めちゃイケ』で定番となっている加藤が忘れ去られる展開はこの番組から。極楽とんぼで加藤のみが途中からの出演だった為である。雛形が岡村に頬をつねられて本気で怒り出し、岡村の顔を拳骨で殴り返した事は逸話となっている。オープニングソングにはJUDY AND MARYの「RADIO」や「自転車」が使用され、JUDY AND MARYのファン層を増やすのに貢献した。番組最後のゲストにはメンバーのYUKIとTAKUYAが出演。『めちゃイケ』の初期のエンディングテーマでもJUDY AND MARYの曲が使用された。2006年10月6日放送の『メントレG』には、『めちゃイケ』のレギュラー出演者が10周年記念特番の宣伝で出演。過去を振り返るという企画で、『めちゃモテ』時代の映像も流れるが、山本の不祥事の影響で、映像のトリミング(映像を拡大し山本の姿を消す)や極楽とんぼの映像そのものを流さないなどの不自然な編集がなされ、山本の姿は映らなかった。当然相方の加藤の姿も映らず、出演者から指摘され、元相方を匂わせるような形で加藤が関係者に謝罪する場面が見られた。
裏番組はチューボーですよ!という強敵番組。

http://blogs.yahoo.co.jp/hk5studio/archive/2009/10/30