Infinitygate
南青山にて
Infinity88さん達の創る
ショーイベントに
デサイナーとして参加してきます
って
正直デザイナーとか
書くのも恥ずかしいんだけど

裁縫なんてやったことないし
なんなら多分苦手な方
でもね
告知の当日
デザイナー枠の記事みて沸いた
自分の着たいものを作りたい
という気持ち
これを叶えてあげたくて
エントリーしました
どんな感じにするか試行錯誤する日々も
初めていった日暮里繊維街も
どれもこれも新しい経験はとっても楽しかった
ところが
材料揃えてイメージもだいたい固まったその直後から
風邪ひいて
治ったかと思いきやぶり返し
こじらせて
3週間ダウンして
気づけば
ほぼ何もしてないような状態で
締め切り3日前
終わるのだろうか?
って気持ちは焦るし
インスタで他のパフォーマーさんの投稿とか見ると進んでない自分と比べちゃってね
落ち込んだ💧
でもそれが
作り出すと夢中になれて
その間咳も治まったりしてね
正直縫い目とかテキトーすぎて見せられたもんじゃないんだけど
どうせ着るの自分だし
何よりもイメージが形になっていくのが楽しくて楽しくて
起きて縫って
また休んでは
起きて縫って
って作ってた
締め切り時間ギリギリに写真投稿して
3時間後に出られる事が決まった時は嬉しくて泣いちゃったんだけど
選ばれたのはもちろん
これまた好きな事やらせてくれてる
旦那さんへの感謝も溢れた
そしてその2日後に
ウォーキングレッスン&ミーティングに行ったんだけど
まだ体調が完全じゃなかったのと
都内の照り返す暑さ
しかも私は全員初対面
その場にいる嬉しさももちろんあるんだけど
声もまだガラガラで
またまた周りのキラキラな方達と比べてしまう自分
相反する思いが行ったり来たりして
でも話してみたら
結構似たような思い抱えて葛藤したり
不安が出たりしてる人も居たりして
そりゃそうか
誰だって今までの枠を超えてチャレンジする時
不安が出るに決まってるよな
正常な感覚だわ
私も色んな葛藤とか不安とかたくさんでたけど
沸いた感情はどんなものでも全部OKした
心がときめいた事を自分にやらせてあげる
自分を表現する
もうそれだけで満足✨
人と比較して落ち込むんじゃなくて
同じ自分を表現しようとしている人達と出逢えて良かった
繋がれて嬉しい
そんな風に転換されました✨
18日
めいいっぱい楽しんできたいと思います✨
チケットはこちらのプロフィール蘭からどうぞ →Infinity88