一昨日地元鉾神社にお参りに行ったら、白無垢来た花嫁さんと袴のお婿さんがいました
前撮りの撮影だったようで
私が着いた時着物を直したり立ち位置の確認などして今から撮影というところでした
なんてタイミング
と嬉しくなり
少し眺めてから手水舎で手を洗いお参りしようとまた戻ると撮影が終わる所でした
新郎新婦は車に乗り込み、写真屋さんが後片付けを始めました
そのものの何分間かに立ち会えた事が嬉しくて嬉しくて
と言うのも、家から神社に向かう途中あと少しというところで上着を忘れた事に気がついたんです
その後友達と約束していて夕方一緒に行く『月見の会』は海でやるので、さすがに寒くなるだろうと取りに戻りました
お参りしてから取りにいっても良かったけんですけど、何となくバッチリ用意し直してから出直そうと、家に上着を取りに戻りそれからまた神社に向かいました
なので、最初のタイミングで来てたらこの数分間に出会うことはなかったんだぁ
と思うと、ものすごくありがたく感じ、今日もきっと良いことあるなっと感じました

友達を迎えに行き、この話しをしたら友達がものすごい鳥肌たって
二人で絶対良いことあるねっ
と喜んでいたら、今度は従姉妹から結婚式招待の電話があり友達またまた鳥肌(笑)
これ本当に何の前触れもなく突然で
(昨日の夜やっぱり日程が変更になると電話がありました。浮かれすぎて式場押さえる前に希望の日時で私に電話してきたみたいです(笑))
やることになったんだ良かった✨
という思いと、このタイミングで連絡くるなんて凄い❗
って
先日伊勢に行った時に猿田彦神社でも花嫁さんの撮影を見れたんで
幸せの連鎖本当に嬉しいです✨
車中、最近同じくミラクル続きの友達の話を聞いてスゴーイスゴーイ!!
を連発しながら
大洗磯前神社に向かいました



数年前、大杉日香里さんの参拝ツアーが大洗磯前神社で行われたとき参加して、普通にお参りに行ったら気づかないレアなスポットをいくつも教えていただいて
それを友達に伝えたくて
伊勢から帰って、この友達を絶対あそこに連れていってあげなくちゃと思っていたんですけど
前日ピンと来てポンポンと決まりました
大洗磯前神社についてその場所に案内すると、こんなところに!!
と友達はビックリして感激してくれました
そしてその場でまたまたいくつもの発見があり、それは二人居なかったら気づかなかっただろう事で、私の方こそありがとうと言いました
途中大黒さまをお参りした直後に友達が『ワッ』
と言うので何かと思ったら
蛇の脱け殻がありました
ものすごい太いヘビだったのが伺えます
『初めて見た〜!!』
とビックリし、財布に入れるといいんでしょ?
と
(とても財布に入る大きさでは無かったんですけど(笑))
『うんそういうよね、小さい頃良く見付けて財布に入れたりしたけど、何10年ぶりだろう〜しかも超〜太い!』
と私が持ち上げると
『ひーちゃん持てるの!!』
ってギョッとしてた(笑)
そして夕方は、海をバックに素敵な巫女さんの舞とお月様を見ました✨


買い物してて少し遅れていったのにたまたまセンター空いてすぐに座れちゃうし
けんちん汁とお団子もいただいて美味しかったです✨





本当はこの『月見の会』先月開催の予定だったらしく天候不良で延期になったとの事
日程みたら先月のその日は私も友達も旅行で茨城にいなかった日だった
タイミングいいな
ありがたい✨
暑くも寒くもなく海辺の風はとっても気持ち良くて、良いことづくし1日でした✨
ってここまで読んで
ホントだ!
タイミングいいなぁ〜
って思ってくださった方
センスがいい!!(笑)
実は私もアレッ?このところタイミングがいいなぁ⁉
って思いまして
そういえばタイミングについて書いてあった本があったなと持ち出しだ本がこちら
KEIKOさんの開運センスの磨き方
読み直してみたら、タイミングよくことが運ぶ水星を最近使いこなしていたことが判明しました
まさに最近意識していた
考えるより感じる
五感を磨くとか動くとか
他にも簡単にすぐできる事もたくさん載っています
テレビを消すとか
タイミング以外にも幸運体質になるとか愛し愛されるなど

良かったら興味のある方はぜひ読んでみてください
必要な方に届きますように
