おわび(2024/01/12 01:53:43更新)

表題を付け忘れて、

日付だけになってますた。


改めて編集で無理やり直しますた。


ごめんなさいダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュ




あんまりに眠過ぎて大あくび(ほぼ2日寝てない)、

大浴場で癒され、即ご飯食べて、


ベッドへ飛び込みw

布団をかぶった途端、

記憶がぶっ飛び、

深夜2時台になってた悪い子デス😈



某配信が始まると、

音がなる仕掛けにしてるのですが、


全く気が付かず


予定してた配信とは違うのに差し変わってたので

どうでもいいやむかつき





で、





ビューン気づき🍃




轟音を立てて非常に冷たく、乾いた北風が吹いている。

平均5mの風が吹き荒れている。


9階のお部屋だから尚更かも。


玄関のドアが風圧で開けにくい。




とりま。





まだ朝の散策には早すぎるので、

お花摘みを済ませ、

手を洗おうとお湯(温泉)を出そうとしたら、

給湯器からエラーコードを吐き出してる。



朝風呂関連は大浴場が使えればま、いいやダッシュ



深夜帯はフロントが居ないのでえーん

チェックアウトの電話の時に申し上げるとして。


コーンスープ🌽と温かいお茶で目を覚ますことにしますた。


前書きがめっちゃ長くなったなぁ魂が抜ける





黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま






昨日。

いきなりグリーン車自由席課金したり、

行程表を白紙撤回したり、

自由な旅をした悪い子。


こんな席に座って日の出を拝んだり晴れ
(JR時代からあまり手を加えてないそう)


 小さな駅だけど、

この撮影の10分後、
大量の高校生が
ひみつびっくりマークの臨時改札口から吐き出されて行った風景を見たり。


⤴後ろの車両。イベント用にテーブルを設置可能。(御手洗無し)

2両編成なのに、
悪い子しか乗ってない列車に乗ったり。
(貸切状態はよくある)
⤴ボックスシート側の車両には
テーブル、wifi、御手洗までついてる豪華仕様。

さだまさし氏は、
家族に乾杯(公共放送)でも、
いすみ市やいすみ鉄道にも訪れていますね。
連結すると、超身近に見れるへっどまーく。


終着駅からの乗継列車が2時間以上あるので、
終着駅の1つ手前で降りて、
行きたい場所へ徒歩であしあと 


あしあとあしあとあしあと15分くらいかな🤔



↓↓↓
↑before
盛土(ただしいかはわからぬ)が崩落して、
線路が宙ずりになってしまった場所が、

↓↓↓after
行政の補助を受け、鉄路での復旧を果たし。

にっこり

列車が通過する場面を動画にしたり。


山間(やまあい)の小さな無人駅。

1日数本のバスが来る。
(平日は朝8時台で終車の行先や1日2本しかない行先もある)
小さいけれど(駅ノートがある)
自販機2台、トイレもあるので、
昼間なら特に不自由はない(食べ物系はないよ)
2つの鉄道会社が合流する重要な乗継駅でもある。

1時間強、
お日様に当たりながら、
最低限の撮影だけ済ませて、

のんびり過ごし。


車体が色違い(たらこ色)の同じ色のボックスシートに乗ったり。
(2両目は貸切で撮影してた)


あんまりに眠過ぎて、
立ち寄り箇所を通過して宿最寄り駅に直行アセアセもやもや
(悪い子しか下車しなかった)

1番最初の文章に戻る。


昨日はそんな感ぢですたw

写真の貼り付け上限を超えてしまったので、
本日分は別の日に改めて。
(どこ行こうかは決めてないのと、強風による交通障害が心配)


風が強く、
荒天予報がある地域もあります。

十分にお気をつけくださいね。


本日もご安全ににっこり