今、これを書き始めたのは8/8の夜です。
主人が帰阪しました。
①や②で書いたコミュニケーションに関して主人に話したことはなかったのですが、簡単にコミュニケーション活動について話しテーマを伝えてアナタのイメージ(創造)で選んでみて...と。

8/8に主人が選んだ5項目は以下でした。

私と同じように島を脱出したいイメージでしたが、それでも選ぶ項目は異なっていたのです。
私は主人に選んだ理由も聞きました。

でも『なんでそれが必要なん?要らんやろ!』とは全く思いませんでした...当然です。
それより夫婦でこのような活動ができたことのほうが嬉しいです(^o^)

いつでも自分の考えが正しい云々じゃなく、
自分の思っていることに対して他者はどのような
意見を持っているのか?
それらを肯定的に捉えながら交わし合うことが
コミュニケーションなのだとも思います。

もちろん、意見が合わないから[この人との付き合いは無理]...ということではありません。
それが離れる理由にはならないのです。

②で書いた[自分が感じた方々とは離れました]に関しては、また機会があれば書かせていただきます。