~徒然1~
 

調整してもらったインソール、3mmの影響を実感してるとこ。

 

 

 

痛めたわけではないのですが、20kmも走ると、くるぶしじゃない他のポイントに

疲労が溜まる感じ。

 

あと、とにかく右お尻が凝る!

ガッチガチよ 滝汗

 

ストレッチ&テニスボールでゴリゴリして揉み解すしかないか~。

 

慣れるにはもう少しかかるかも。

 

 

 

~徒然2~
 

ラン用日除けを買ったよ~音譜

 

 

 

5月の紫外線をナメたらアカンぜよ ドクロ
強烈なんだから!

この日除けの良いところは、前でポチッ☆と留められるところ!

 

顔の側面から首の裏まですっぽり覆い隠してくれるの。
こんな商品が欲しかった!キラキラ

日焼け止めSPF50を塗ったくって、そしてこの日除けをキャップに装着して

走ってます。

見た目、あっちのほうの宗教徒っぽくなるけど、んなこと言ってらんないっす!

 

とにかく焼きたくないッ!

 

 


~徒然3~
 

昨日ね、いつもの県道を走ってたら、
カルガモ親子の道路横断に遭遇したよ!びっくり

 

写真撮れなかった~残念 (´Д`)

人工の小さな小川があるのですよ。


その上を突っ切るけっこう交通量の多い県道で、一般のオトナ2~3人が

車を通行止めにしているから何かあったのかな~って。

 

事故にしてはのほほんとした空気が漂ってるんで何かと思って近付いて見たら、
親ガモと、モフモフ羽毛の子ガモ10羽くらい?が、慌てる様子もなく
マイペースに道路を横断していて 爆  笑

地元の方々数名が恐縮しながら車を停車させて、道路反対側の小川まで

誘導してたのさ。

停車している車の下に行っちゃいそうな子もいて、人間のほうが大わらわあせる

なんとか誘導しながら、全羽無事に反対側の小川に着水しましたよ~。

ほのぼのしちゃったね音譜 (*´∀`*)

その場に居合わせた人たち、みんなして足を止めて微笑ましく見守ってましたよ。

や~日本は平和だね。

 

 

~徒然4~

てーへんだぁ!

てーへんだぁ!

水戸黄門漫遊マラソンの前の週に

結婚式にお呼ばれされちゃったよ~☆

う~わわわわ!あせる

何着て行こう!? 滝汗

結婚式ご招待で女子が頭悩ますこと、それは着て行く服装問題。

何を着て行けばいい!?

手持ちのフォーマルウェアはもう年齢にそぐわないし。


着てもイイケドw

サイズは…たぶん大丈夫だろうし。
ちょうど走り込んで体絞ってる時期だろうし。

でも共通の知人がいるから、前回も着てたのがバレそうなんだよね。
どーすっかなぁ~

男性陣って手持ちの礼服で行けるから羨ましい。

あれでしょ?
アジャスター付きなんでしょ?w ニヤニヤ

もうほんと、女子は困る。

水戸の仮装したろかw 
その頃には衣装製作も終えてるし。


水戸に向けてトレーニングしてるであろう時期ですよ。
とにかく日焼けしないようにしなくちゃ~ (;´Д`)
ラン用日除けが手放せないわ。

あと、ヒール靴で足首を痛めないようにしないと。
スニーカー持参で行って、式スタート直前まで履いてようかしら?

水戸用の衣装費用もかかるし、結婚式お呼ばれ衣装も買い足さなくちゃならないし、
諭吉さんが何人も去っていく~ (TдT)