村杉温泉エリアにある交流施設うららの森でお土産購入&コーヒータイム。
時間に余裕があるの楽でいい。

落ち着いたら隣町の五泉市へ向かいます。

 

目的のスポットは、慈光寺という山の中にあるお寺。

 

これまたGoogleマップを空中散歩して、たまたま見つけた古刹。

ここにとっても気になるモノがあるそうなのです!

 

マニアックスポットハンター・まめクロさんの血が騒ぐw ニヤニヤ

しばしの里山ドライブ。

気持ち良いね~音譜 (*´∀`*)

山の方はまだ桜が残っていたの 桜
これ、桜の季節にはかなり見応えがあるスポットなのでは!?

もしかしたら奈良の吉野山と肩を並べるくらいの。


ナビ子ちゃんの案内で、里山の道をずんずんと山の方へ進んでいきます。

「こんな道行くの!?」と驚くオカン&姉ですが、ちゃんと整備された

まともな道じゃないですか。

そんな事言ってたら三峯神社に行けませんよ。

はい、黄金の里会館に到着でーす。

 

 

 

 

慈光寺の参拝者はここに車を駐車して、参道を歩いていきます。

まだお昼前なのにけっこうな台数が停まっているね。
 

朝ごはんをたっぷり食べちゃってるのでまだお腹は空いていません。

ちょっと運動しましょう。

 

 


まっすぐに伸びた太い杉の道を歩いていきます。

 

 


 

ところどころにお地蔵様

 

 

 

※お願い
県指定天然記念物・参道の杉並木は、最近とみに痛みが激しくなってきております。
できるだけ車の乗り入れは、ご遠慮下さるようご協力をお願いします。

 

 

お寺の関係者車両のみが通れるの? キョロキョロ

 

車だと、例のアレが見れないじゃんね。

 

 

 

お地蔵様、目が隠れちゃってるよ。
 

例のアレ、そろそろのはずと思うんだけど…。

 

あった!

 

おもむろに出現した!


 

 

龍神杉!
 

おおおおおおおお~~~~~~~!!!

 

龍!

 

太い幹の中ほど、手の届かない高さに龍の形をした枝が!びっくり
 

 

ズーム拡大

 

うっは!スゴい!キラキラ Σ(゚∀゚)

何コレ、ほんとに龍みたいだよ!
龍が胴体をくねらせて、まるで昇天するかのよう!


え~~不思議~~~~!キラキラ

 

何でこんな形の枝が!?
こんなのが自然に形成されちゃうなんて!

 

ちゃんと角まで生えてるとは!

 

これを見たいがために遠路はるばる新潟までやってきたのです。

運転の疲れも吹っ飛びました。

 

拝めてよかったぁ~☆ (*´∀`*)


なんといっても今年は辰年だからね、縁起物ですよ 龍
 

 

杉並木をさらに奥へと進みますよ。
 

 

 

小川のせせらぎを聞きながらハイキング

雨降らないで良かったぁ~ (´Д`)

雨降ってたら足元グチャグチャになるだろうし、何より龍神杉も拝めなかったかも

しれないし。

 

 

 

三十三観世音菩薩

 

良い雰囲気の道でしょ?

観光客も少なく、静かに散策できるのが良い。

 

 

 

苔むしたところに建物が見えてきましたよ。

 

 

 

慈光寺の入口に到着です。

 

駐車場から歩いて数100mくらいでしょうか。

散策に程良い距離ですね、オカンでも無理なく歩けます。

 

 

 

階段を上り、山門をくぐると…

 

 

 

 

< 慈光寺 >

霊峰白山の麓に座す曹洞宗の古刹。
応永10年(1403)頃、傑堂能勝によって中興開山され、江戸時代には越後四ヶ道場の

ひとつとして繁栄。
建物は宝暦5年(1755)の火災後に再建したもので、本堂は宝暦13年(1763)、庫裏は

宝暦9年(1759)、禅堂及び衆寮、山門、回廊、経蔵は江戸時代後期の建築。
新潟県内でも回廊を残す曹洞宗寺院は稀であり、大変整った七堂伽藍をもつ貴重な寺院。
国登録有形文化財登録は本堂、庫裏、禅堂及び衆寮、山門、回廊、経蔵の6棟。

 

おおっ!

派手さはないけど、何やら重厚で厳かな建物が連なっていますよ!

 

楠木正成公の直孫である傑堂能勝禅師が、修行道場として開山したんだそうです。

修行道場じゃ派手にするわけにいかないね。

 

平成20年には、秋篠宮殿下も御視察にいらしたんですって!キラキラ

 


車で乗り入れておる。

宮様を参道数100mも歩かせるわけにはいかないか。

熊出るかもしれないしね 滝汗

熊出没注意の看板があったんだよー!あせる

 

当山の草創期は詳らかではないが
往古は真言宗か天台宗の霊刹と伝えられている

 

何で定かじゃないのさw (;-∀-)

 

そして今は曹洞宗なの!?

どういうこっちゃw

 

拝観しましょう。

 

 

 

回廊

 

 

 

座禅堂

禅体験や写経もできるそうです。


私はやらないけど。
だって、足痛いもん (・エ・)
 

 

 

本堂

中央に本尊・聖観世音菩薩を祀る

覗き込んだのだけど、奥のほう過ぎて見えないのね。

 

 

 

本堂でお賽銭代わりに無病息災のロウソクを購入、祈願しました。

もうね、何より願うは健康ですよ!ダッシュ

※商売繁盛祈願は三峯神社と決めているので

 

 

庫裏

仏・法・僧の三宝供養の食事を調弁するところ。

守護神・韋駄尊天を祀る。

 

 

<七堂伽藍>
本堂・庫裏・座禅堂・衆寮・山門・回廊・経蔵・虚空蔵堂(別所)は
国登録有形文化財だそうです。
 

建物すべてが回廊で繋がっています。

 

雪の季節に建物間を行き来できるように?

かなり雪積もるよね? 滝汗

 

 

 

木魚~うお座

 

 

Σ(゚Д゚) ハッ!

 

 

 

うっそ、慈光寺で『峠 最後のサムライ』の撮影してたの!? びっくり
 

ガトリング砲持ち込んでるじゃん!ヤベェ!w

(ガトリング砲にやたら萌える性癖のまめクロw)

なぁんだ~~もぉ~~言ってよぉ~~~~ww

今回は長岡に行かないから継之助センパイに挨拶できないと思っていたけど、
まさかの変化球で継之助センパイの要素を入れてきましたよ。
 

いや~やっぱ新潟に行ったら継之助センパイと戯れないとね☆ ニヒヒ

 

あ~ガトリング砲ぶっ放してぇなぁ~~~

 

バカッ!ヤメナサイ! ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

 

 

まさかの思わぬ収穫でした。

本当に来て良かった。

龍神杉もしっかり拝めたしね。

 

観光客もそれほど多くないので、静かに散策&参拝ができますよ。

おススメスポットです。

 

もちろん外国人観光客は皆無。

来れるわけがない、こんな山の中。

 

 

お昼は、黄金の里会館2Fのお食事処で。

 

 


慈光寺むぎきりセット(野菜天)

※むぎきり…山形県庄内地方の細打ちうどんのこと

山形の名物ですが、何故かこちらでも提供されています。

天ぷらサクサク、むぎきりつるつる☆

 

美味しゅうございました音譜



To Be Continue...