ここは地球、大陸の東の果て。


とある豊かな国の片隅に、“埼玉”という魔境があるそうな。

 

 

「埼玉なんて言ってるだけで口が埼玉になるわ!」

 

 

西のほうにお住まいの皆さま、ご存じですか?

世界屈指の近代都市 メガシティ・TOKYOの北部には、埼玉というエリアが

存在するのですよ。


 

 

なんと恐ろしい、まるでTOKYOを圧し潰しているかのようです。

その、口にするのも恐ろしい埼玉の奥地には、まるで来る者を拒むような
険しい山岳地帯があります。

そこは、“秩父(チチブ)と呼ばれています。

秩父、それは埼玉のどんづまりにある日本のチベットともいうべき

最後の秘境です。

 

 

こないだの日曜日にね、愛車ツキノワグマ号を飛ばして辺境の地・秩父まで

行ってきましたよ。

秩父に行く目的と言えば、アレしかありませんよね。

そうです、関東最強のパワースポット

 

三 峯 神 社

 

毎年お世話になっている神社で、年度の終わりもしくは始まりに
御札とお守りを更新しに行くと決めているのです。

何故わざわざこんな秘境の神社に毎年参拝しに行くのかと言いますと、
 

 

三峯神社のご利益: 

明確な願望実現、仕事運、金運、浄化

・明確な目標・意思を持つ人に、強い運気をもたらす
・孤独や困難を切り抜ける力、強く歩む力をもたらす
・心身の浄化、気力・体力アップ 

 

 

キラーン☆ (✧∀✧)

仕事運キラキラ 金運キラキラ 

 

超絶ご利益!!

バッチ来いカモーン!!キラキラ札束札束札束キラキラ щ(゚д゚щ) カモーン!

 

ここは関東最強の仕事運・金運にご利益があるパワースポットなのです!!キラキラ
 

ここの強く厳しい気は、強い意思を持って進まれる経営者・自営業や、個人の才能で
仕事をされる方に合っています。秩父の山奥で相当遠いですが、「ここぞ」という
強い心のときに。逆に、心身が弱っている・迷っているときは、ここの厳しい気は
合わないので、優しい気の他の神社へお出かけく下さい。

 

秩父の山奥で相当遠いですが

 

(lll-_-)

 

ええそうです、魔境埼玉のさらに奥の僻地である秩父、気軽に行けるような場所じゃ

ありません。
同じ関東のはずなのにとにかく遠く険しい道のりです。
 

本ッ当~に、ウソみたいに遠くてバカみたいに険しいんですよ ドクロ汗

 

例年なら雪道を恐れて新年度になってから参拝するのですが、
今年は暖冬、この日は気温も高く積雪も路面凍結の心配もないだろう、
そして天気も良く花粉が多いだろうから花粉症に苦しむ現代人は

参拝に来ないだろうと予想。

春休みになったら圏央道が渋滞する、そして4月は忙しくて参拝に来れなそう。

もうこの日に行くしかない!
ジョギングより優先すべき大切な行事!

万全の睡眠、体調、強い気持ち・強い意志を持って、眠眠打破を購入して、
意を決して向かいます。

渋滞を回避するため、気合い入れて早起きして8:30に出発。


東名~圏央道で東京を縦断、関越自動車道・花園インターを下り、秩父方面へ。


ここまでは渋滞にはまることなくスムーズに来ましたよ。
秩父の街中が唯一の渋滞かな?
 

ナビ子ちゃんが街中の渋滞を避けようと、やたら迂回ルートを行かせようとする。

いいの!混んでても私はこの国道を行きたいの!ダッシュ

ナビ子ちゃんと喧嘩しつつ到着した、最初の休憩場所

 

 

 

道の駅に寄りたかったのです。

 

道の駅 ちちぶは、開けた街の中にあります。


奥に見える武甲山の山肌が白いのは、石灰?それとも残雪?
えぇ~雪ぃ~?まさか~ (・エ・)

 

武甲山は石灰岩で形成されているため、削られてむき出しになった山肌が白い

秩父辺りはセメント業が盛んである。
 


関越降りてからの一般道→山道が長いんですよ。

皆野寄居バイパスを経由し、秩父の街中を通過、「落石注意」の看板だらけの

山道へと迷い込んでいきます。
カーブが増えてきました。

山道のドライブ、楽しいね~ 口笛

…なんてノンキな事言ってられるのは、中央車線のある整備された道での話。

 

 

道の駅 大滝温泉で一旦休憩。

ここから先の険しい山道に備えます。

 

二瀬ダムを超えた途端に始まる、国内屈指の難コース!ゲッソリ

細いウネウネ山道、怒涛のヘアピンカーブU字工事S字攻撃!

ハンドルずっと両手でガン握りです!
ツキノワグマ号の重いハンドル、片手ではとても操作できません!

ラリー車のように慌ただしく右に左に操縦。
運転スキルが試されます。

アクセルべた踏みのツキノワグマ号、ガルガル唸ってるよ。

 

上れぇ~上れぇ~

耳がキーン☆

下山してくる対向車が案外多くてさあせる(おそらく参拝帰り)

カーブでのすれ違いが本ッ当~にギリギリなのですよ。

途中のトンネル表示、「対向車 すれ違えません」って!どーしろと!
(答:ミラーと動物的カンと運)

 

カーブ曲がった先で…

 

ちょおおおぉい!

バス来ちゃったじゃんよ! Σ(lll´Д`lll)

この細いカーブで!
なんというトラップ!

この山道、ゲーム難易度MAXだろう!!ガーンゲッソリガーン
箱根の山道が生易しいわ!ダッシュ

 

バスがカーブを塞いでる、すれ違えるわけないよね?

 

あーダメだ、こりゃアカン汗
バスの後ろにも後続車あり、あちらさんは後進できないってわけね。

幸いな事にこちらは後続車なし、だったと思う。たぶん。
(うねうねカーブ道でバックミラーには山肌しか映らず)

しょーがないから身動きの取れるツキノワグマ号が道幅のある待避所まで、

おそるおそるカーブ道をバックですよ。

(待避所ったって、大した面積ない)

こうなるともはや動物的カンも当てになりません、運だけが頼りです。
このまま後続車が来ないことを祈るだけ!
 

山肌に沿ったカーブ道なので対向車が見えない危険ゾーンなのです。
鉢合わせですよ、ホント危険 滝汗

しかも相手さん、下り道で減速しきれてなかったりするし。

運転技術と、状況判断能力と、ゆずり合いの精神が試される場所。

待避所で待ってくれた対向車にすれ違いざま右手を上げて会釈、すぐにハンドルを

握り、山肌のウネウネ道をアクセルとブレーキを交互に操作しながら蛇行。

手と足を駆使し、神経を擦り減らし、やっとの思いで三峯神社に到着です。

往路だけですでにグッタリですよ… _| ̄|○
どんだけ僻地なの。。。

女でここまで運転してくるヤツいないんじゃないかなー?

運転に相当の自信がないと途中でへこたれる、が、後戻りできない罠 ドクロ

三峯神社はそのくらい苦労しないと辿り着かない、神聖なスポットなのです。
修験道の霊場なのです。


駐車場が混雑していて入庫を待たされたよ。
マジか、年度の終わりだから?
皆さん経営者?

 

 

下界では20℃を超えてたのに、天空の地・三峯神社は10℃ですよ。

寒っ (((;゙゚''ω゚'')))

それもそのはず


 

 

山肌の白いの、あれ全部雪じゃーん!

そら寒いわ!

 

ふっふっふ、そう思って冬物のアウターを持ってきましたよ~w ( ̄ー ̄)
抜かりなし!

 

 

こんな秘境中の秘境、日本人ですら難易度が高い地の果ての僻地なので、
これまで外国人観光客はほとんど見かけなかったのですが。

今回初めて欧米系の2人組に遭遇しましたよ。
キミ達どこで知ったの!?どうやってここまで来たの!?びっくり
 

 

 

参道の入り口には、3つの鳥居を組み合わせた「三ツ鳥居」

この世に最初に現れた三柱の神様を表しているそうです。
白くて美しいキラキラ

 

 

 

狛犬ならぬ、狛オオカミがお出迎え。

この神社では、狛犬はオオカミ(大神)です。

なぜ狛犬がオオカミなのかといいますと、三峯神社は日本武尊が東征の折、
この場所にイザナギ、イザナミの二柱の神様をおまつりしたのが始まり。
そして日本武尊をこの場所に導いたのが、白いオオカミ(大神)だったそう。

三峯神社では霧=オオカミと言われているそうです。

 

 

 

各地の講の記念碑が連なる参道を進みます。

…寒い。

お気付きでしょうか、雪が道端に残っている事に。

 

 


「奥宮遙拝殿」へ上る階段

 

 

 

遥拝殿からの景色

 

この険しい山々、本当に日本なのでしょうか?
まさに天空の聖域です。

こんなとこまで車で上ってきたのですよ。
 

 

 

「随身門」を通って境内へ向かいます。

この門は神仏習合の名残りですね。

 

 

 

随身門の狛オオカミ。

 

 

 

真っすぐ伸びた巨木群の参道をズンズン進みます。

 

張り詰めた空気がビリビリジンジン、境内が霊気に覆われています。

違うって、ただ単に寒いだけじゃ ガーン

霊気じゃなくて冷気じゃ。

だってこんなに雪が残ってんじゃーん!

寒いよ~冷えるよ~雪の結晶
雪解けで足元がぐちゃぐちゃだよ~ (;´Д`)


階段の先に拝殿があるのですが…

 

 

 

あら~並んでるねぇ~

まだ春休みじゃないでしょうに、こんなに並んでるのに遭遇したのは初めてですよ。

こんな杉だらけの場所に来るなんて。
私含め、花粉症とは無縁の方々なのかな?

 

後ろに並んでた男性が「寒い!寒い!」と連呼。

そらそうよ ( ̄ー ̄)

下界が暖かいから薄着で来たな?

三峯ビギナーさんだろ。
ここは秩父の山奥、ナメたらあかんぜよ。

 

 

手水舎 1853年建立(←ペリー来航だね!)
龍の彫刻が立派キラキラ
 

 

 

「八棟木灯台」 1857年建立の飾り灯台

 

 

 

参拝者それぞれが相当の念を込めて祈願するので、拝殿まで到達するのに

時間がかかります。

けっこう待たされて、ようやく順番が回ってきました。

 

 

 

< 三峯神社 >
秩父神社・宝登山神社とともに秩父三社の一社。秩父の山奥にあり、神仏習合時代の
修験道の霊場。
日本神話の英雄・日本武尊(ヤマトタケル命)が創建、修験道の祖・役小角が修業をし、
弘法大師空海が観音像を安置したとされます。東征中にこの地を通った日本武尊が、
三峯の山々の素晴らしい風景に感動し、伊弉諾尊・伊弉册尊の国造りを偲んで祀った
のが起源とされます。
ご眷属の狼(山犬)信仰と三峯講、三ツ鳥居、熊野修験との関わりなど、修験霊場の
三峰山を中心に、独特の信仰を形成しています。

 

 

 

威風堂々、極彩色かつ重厚な拝殿。

 

寛政12年(1800年)建立。

 

山奥の秘境に相応しい荘厳さ。

色鮮やか&細かい見事な装飾がとても美しいのですキラキラ

遠い道のりの苦労も吹っ飛びます。
 

三峯神社の歴史はとても古く、今から1900年前に建てられたそうです。

 

石段を上がり、姿勢を正して参拝。

 

 住所、会社名、氏名。 

 いつもありがとうございます。
 今年度も残りわずか、何とか無事に乗り切れそうです。
 今年の6月を持ちまして創立20周年になります。
 ここまで頑張ってきました。
 4月から新人も入ります。
 さらなる努力を致しますので、お力添えの程宜しくお願い致します。


(-人-) ナニトゾ ナニトゾ

 

 

 

2012年、辰年に突如出現したという赤眼の「龍神様」

 

赤眼!カッコよッ!キラキララブ

 

辰年の今年は何が何でもこの龍を拝まなければ!ダッシュと、気合いを入れて来たのです。

 

三峯神社を参拝するようになったそもそものきっかけは、この赤眼のドラゴン

なのですよ。

なんかのメディアで紹介されてたのを見て、ど~~しても見たくて、

いてもたってもいられなくなって、「よし!秩父行こう!」って。

 

マニアックスポットハンターなものでw (;´∀`)ゞ

その時はこんなに秘境の奥地とは思わず、半ベソで運転したけど。。。
 
龍神様、お力ください。 (-人-) ナニトゾ ナニトゾ

 

 

無事にお守りと御札を更新。

 

 

 

御神木(樹齢800年)は、コロナの影響で直に触れることまかりならず。
ハンドパワーでエネルギーを拝借。

 

 

 

拝殿の奥にある本殿 寛文元年(1661年)建立

本殿・拝殿とも全体に漆が塗られ、煌びやかな彩色と彫刻が施されて
います。

 

 

 

「國常立神社」

 

 

 

「摂末社」

 

 

見応えのある、由緒ある立派な神社なのです。

 

気持ちがシャキッ☆とした。

 

やっぱり来て良かった。
4月5月の仕事の進め方でモヤモヤしていた気分が晴れました。

3時間半以上かけてここまで来て、滞在時間はおよそ1時間。


奥宮まで行く時間はありません。
山道がキケンなので、明るい安全な時間のうちに帰りましょう。
 

 

行きはよいよい帰りは恐い、帰りはブレーキペダルをべた踏み。
対向車に気を付けながら、慎重に下ります。

道の駅で休憩、眠眠打破を注入。

三峯参拝は、往路&復路の道中も修行の一環。

帰りの高速道路がまた困難な道のりでさ。
 
休日の夕方の関越はどうにもならんよね、必ず渋滞するんよ~あせる

花園IC入って間もなく、嵐山小山辺りからもう停滞気味よ。
も~山道運転で疲れてるのにぃ~ (;´Д`)
 

この先、所沢まで断続渋滞。
進んでは止まって、ノロノロ進んで。

あれだけ渋滞を嫌うナビ子ちゃんが、まさかの関越に導くとは。

関越に乗らず、国道299から日高狭山ICで圏央道に乗るってルートも

あったんじゃないのかい?ナビ子ちゃんよ キョロキョロ

 

まぁでも鶴ヶ島JCTまでの辛抱だ、そこから先は圏央道でス~イスイッと…

んっ!? Σ(゚ー゚)


「八王子~青梅 事故渋滞10km 110分」


うわ、やられた! Σ(;´Д`;)

圏央道で事故発生!!!
 

も~!これだから!!むかっ

 

二車線の圏央道で事故られると地獄だよ!!(去年立証済み)
まったく身動きが取れなくなるのよ!滝汗

えっ、どうしよ!?
圏央道から中央道に逃げるか…いや、中央道は八王子だな、そこまで

たどり着けないじゃんあせる

 

110分って…2時間近くもかかってまだ八王子とかアリエナス…ドクロ汗

 

NHKスペシャルまでに帰りたいんだけど…。

邪馬台国の謎に迫る』見たいし。。。

 

まだ関越のほうが車が動いてる、所沢までも現実的な時間。

一方の圏央道、この後さらに渋滞が伸びる可能性大。


どのルートが一番安全、精神衛生上健全か。

なるほど、私の判断次第という事か。

 

ナビ子ちゃん、アナタもしかして出来る子キラキラなのかい?


圏央道が事故渋滞なのを知ってて、私に選択の余地を与えるため
あえて関越に導いたのかい?

見直したよ!ウインクキラキラ

私、このナビ子ちゃんとは何だかんだで仲良くしてる音譜

 

よし、圏央道の事故渋滞は回避だ!
このまま関越で都心に向かうぞ!
 

ノロノロ運転ではありますが、なんとか都心に入りました。

このまま首都高に乗って、一旦会社に行って休憩しよう。
そのほうがよっぽど安全。

って、今度は「西新宿事故渋滞」とかいってるし~! (;´Д`)

だから二車線で事故ったら最悪って言ってるじゃんか~むかっ

付き合いきれん、もうね、板橋で首都高降りたわ。
そのまま環七に乗って南下したら会社へ行けるもん。

到着予想時間も許容範囲。

ここまで来ればもう安心、環七は私のテリトリーだ!

ナビ子ちゃん、お疲れ様!
もう大丈夫だよ☆
 

そうして19:30過ぎには会社でコーヒー飲んでましたよ。

圏央道に突入してたら、たぶんこの時間まだ八王子辺りをウロついてただろう

と思うとゾッガーン

 

 

 

お守りはいつも、情熱の赤。

 

 

 

モデル人形さん、はーい☆

 

 

 

最近やたら地震が多いですからね、しっかりがっちり支えててください。


商売繁盛… 商売繁盛…

(-人-) ナニトゾ ナニトゾ

 

 

よし、来年度も気合い入れてしっかり働くぞ!ダッシュ
 

いっそのこと、スタッフの人数増やそうか!?

 

 

三峯参拝は修験道。

 

何があってもくじけない、強い意志をもって赴くべし。
じゃないとマジでやられる、返り討ちに遭う。

 

 

運転えらい疲れたけど、やっぱり行って良かった。

有意義な日曜日になりました。

無事に帰宅して、NHKスペシャルにも間に合ったよ~☆