~徒然1~

 

梨は、幸水
りんごは、シナノスイート
さつまいもは、紅天使

まめクロです。

りんごとさつまいもに関しては、もうこれ以外を食べないと心に決めています。

安納芋とかww ( ΄◞ิ౪◟ิ) ププーw

 

来年はシナノスイートを買いに、諏訪湖ハーフマラソンに参加しようかなぁ?

 

 

 

~徒然2~

 

夏にあれほど店頭に陳列されていた塩分タブレットが、ここにきて急に姿を消して

困ってるのです。

スーパーにもドラッグストアにも!あせる
どこにも無いよ!?

まだ暑い中をランニングするし、マラソン大会本番でも必要なのに!
何軒もお店をはしごしたのに全然見当たらない!


どこで売ってるの~!?ガーン

もうね、諦めてAm●zonでポチッ☆ちゃいましたよ。

いい加減ドラッグストア巡りに疲れたの。。。

 

 

 

塩分チャージタブレッツ 沖縄限定シークワーサー味

もしこの後どこかで売ってるのを見かけたら癪だからさ、

どうせならレアアイテムにしたろ思って。


2袋セットって、多いよ~ (;´Д`)
そんなに要らないよ~

 

 

バンブルビー&オプティマスへ、業務連絡。

塩分タブレット、大量に持参するのでご安心ください。

むしろ消費を手伝ってぇ~あせる
 

 

 

~徒然3~

 

10月下旬の水戸の気温が分からなくて、ウェアをどうしようか迷っていたのです。

 

ほら、今回くまモンパーカーじゃないから。

あんな通気性の悪いもん着て走れないって 滝汗

でもさすがに半袖じゃあ肌寒いだろうから、長袖のウェアで、黒で(←大事!)、

良い素材のものを探していたのですが。

良さげなのを見つけちゃった~ン音譜

 

 

抗ウイルス加工フェイスゲーター付き長袖シャツ

 

 

くまモンの黒!キラキラ

ポイントはココ

マスク(フェイスゲーター)付き!

 

これならわざわざ黒いマスクを買う必要もないし(くまモンはマスクも黒に

こだわる)、スタート前にマスクを外してジップロックにしまって、

リュックに収納して…ってバタついた手間が省けるってわけ!
便利便利音譜

首回りの日焼け防止にもなりそうだし、暑くなったら途中で取り外せるし、

11月の神戸だったら装着したままでも大丈夫そう?

SALEでお買い得だし、買ってみるぅ?

って事でポチッ☆っちゃったン音譜 (´∀`)

ただ、ユニセックス物なのでウェスト部がまっすぐなんだよねぇ。
ほんとはウェストが絞れてるデザインが欲しかったんだ (・エ・)

素材も厚手か薄手か分からないし。

水戸で着用するかどうかは届いてから考える。

着てみて気に入らなかったら普段のトレーニング用にするモーン。
 

 

 

~徒然4~

 

通勤途中の都内の某所でさ、

オレンジ色のおかっぱのカツラ上下ピンクのミニスカ履いた

オッサンランナーに遭遇するんだけど。

えっと… 滝汗

 

午前中、わりと頻繁に遭遇するの。

歩道を普通に黙々と走ってるの。

あれは、大会本番を想定してのフル装備ランニングなのかなぁ?
それとも普段用のランウェアなのかなぁ?
 

異質な物を見かけても誰も気にも留めないのが東京の良いところ。

 

 

 

~徒然5~

 

今年も残すところあと3か月!

その間にフルマラソン2回も走るとか…ゲロー

年末が近づくと勃発する、例の悩み

そう、

年賀状の絵柄が決まらない問題!

どうしよう~ (;´Д`)
 

って、その前にてるてる坊主を仕上げなくちゃ!

 

10月中旬までに2体…青×赤のアイツ、これはもう着色すればほぼ完成

11月上旬までに1体…ちょっと大変なやつかもあせる

 

それが終わったら、12月になったら年賀状のデザイン考案する。

 

とはいえ12月は付き合いだなんだと忙して、それどころじゃなくなる予感。。。

 

 

 

~徒然6~

 

明日は熊本城マラソンの抽選結果発表だわ☆ (人´∀`) ルンルン

 

楽しみ~音譜