どうもご無沙汰しております!


ここ最近は走りより整備系重視の日々を過ごしておりました(^◇^;)


〜Fブレーキパッド交換〜
噂どおり、左側が減っていました

Rブレーキから分配されるFパッドの残量はまだ十分でしたが全交換へ


腰痛に耐えながら中性洗剤でゴシゴシ


新しいFブレーキパッドは2りんかんでお買い得価格だったベスラへ交換
まだ完全な効きではありませんが、300kgの車体はちょうど良いブレーキタッチでした♩


〜車検対策 純正マフラーへ交換〜
純正マフラー重てぇ〜っと
呟きながらサクサクっと15分程で交換♩


翌日、


ユーザー車検へGo!
まずはお決まりの光軸調整
検査場近くのテスター屋さんへ


愛想良い店主と会話しながら調整♩
ヘッドライト周りは非カスタムなんですが、
こんだけズレるんですね(^◇^;)


そして気になるお値段、
なんと1,000円でやってくれるんですよ^ ^ 

人柄も作業も工賃も良心的なテスター屋さん、ありがとうございます♩

自賠責2年分も支払っていざ陸運局へ!



3月末とはいえ、
平日なので二輪レーンはスキスキ
この日トップバッターで検査♩ 
(この先から撮影禁止区域ね)


ウインカーやホーン、
車体周り、
排ガス、ハンドル寸法チェック…etc


っと、ここまで順調だったのに…


まさかの後輪ブレーキチェックで 
赤ランプ点灯〜 


ローラーが止まってくんないんスよ…
ちゃんと踏んでんのに… 


今朝、ガッツリ効いてるの
確認したのに〜


ローラー止まって〜
レバー折れる位に踏んでんのに…


で、4回目にしてなんとか
電光掲示板がOK表示…(;´д`)ゼェゼェ


検査官も首をかしげていましたが、VFRのブレーキ特性(ABS+コンビ)を説明したら"ハイテクブレーキとローラーの相性悪いのね〜"ってハンコ押してくれました(苦笑


1200Fでユーザー車検を受けられた方、こんな事ありました??


で、継続検査合格!



えっーと…
新元号の33年までOKって事かしら?(笑)

そして帰宅したら…お決まりですね!
正規のマフラー戻し(笑)

つーか、純正の排気デバイスが開いた状態より静かなマフラーなんですけどね…


翌日、
売却した2ndマシンの遺品、
電圧計koso mini3を移設しました


残すはSSTR2019までにオイル交換なんですが、Fタイヤを持たせる為に4月はオトナシクしときます(^◇^;)