どうもHKです。

 

 

朝目を覚ましてベランダに。

 

 

 

 

おはよう鹿さん。

 

ここは奈良でした。

 

 

 

hotel shopでお土産を物色したのち

 

 

 

一路、京都府宇治市へ。

 

 

目指すは

 

平等院鳳凰堂

 

 

そう、10円玉です。

 

 

 

 

実はまだ行ったことなくて

 

せっかくの機会ということで

 

家族で拝観することとしました。

 

 

 

奈良から車で約1時間。

 

 

近くの駐車場に車を止めて

 

奈良で購入した柿の葉寿司を車内で食べて腹ごしらえ。

 

で、行ってきました。

 

 

 

 

普段見ることのできない斜めアングルからの10円

 

 

かっこいい!!!!

 

 

すごくかっこいい!!!

 

 

荘厳なたたずまいです。

 

 

 

正面より。

 

うむ。荘厳。

 

 

 

娘も10円玉と比較してみていましたが

 

何も理解していない様子。

 

そりゃそうだろう。

 

 

父も平等院鳳凰堂が何の建物か分かっていないのだ!

 

無教養な父ですまぬ!笑

 

 

ということで、少し調べてみたところ...

 

 

その昔、関白藤原頼通が父より譲り受けた別業(おそらく別荘)を

仏寺に改め平等院を開創。

その後、末法思想、浄土信仰の広がりにより

阿弥陀如来坐像を安置した阿弥陀堂(=鳳凰堂)が建立されたそう。

 

ちなみに末法思想とは

釈迦の教えと正しい行い、行いによる悟りの3つがある状態から悟りがなくなり

次に正しい行いもなくなっていくという

極度に宗教的思想のことらしいです。

 

勉強になります。

 

しかし、数百年のうちにきっといろんなことがあったんだろうな。

 

いろんな景色を見てきたんだろうな。

 

時代の移り変わりを感じていたんだろうな。

 

 

 

きっと文字で書き起こすことは

 

到底不可能なくらい

 

いろいろなことが

 

この建物で巻き起こったんだろう。

 

そんな歴史に思いを馳せながら歩いていると

 

 

 

 

たどり着いた鳳翔館。

 

 

写真撮影は禁止でしたが、数々の国宝が展示されていました。

 

 

数々の国宝もさることながら

 

建物の美しさにも目を奪われました。

 

 

 

来てよかった。

 

 

 

日本の歴史に少しだけ触れ

 

知ることの楽しさを刺激されました。

 

 

もっといろいろな場所を訪れ

 

もっとたくさんのことを吸収していこう。

 

ではまた!