ずっと行ってみたかった船記へ♡
こんにちは、Licoです
今回は広東料理のお店のレビューです!
船記 ship kee
ここはとても有名なお店で、
香港に住む前からGoogleマップでチェックしていました!
旦那はもうすでに会社の飲み会で2度も来ている、とのことなので料理は旦那にお任せしました
和哥叉焼 HKD98 /6pc (約2000円)
まずは焼豚。少し硬めの焼豚でした!
甘めの味付けが美味しかったです
ウスターソースとイカを和えたもの。
家庭でも作れそうな味付けですが、イカがとっても柔らかい!!!中華料理のイカとかって硬いイメージでしたが、柔らかすぎてびっくりしました!
安定のローストグースです。
お皿の下にろうそくがあるので、時間が経っても温かいのがありがたい。(場所によって差はありますが…笑)
もも肉から胸肉まであるので、部位によってはかたかったりしますが、十分美味しかったです
船記XO醤小炒皇 HKD138 (約2700円)
ニラと海老の炒め物。
こういう炒め物は広東料理や中華料理ではハズレはないですね!香ばしくて美味しかったです!
籠仔鮮蟹肉三鮮蒸飯 HKD198 (約4000円)
締めは名物の蒸ご飯で!
大量のエビは圧巻です!
柔らかいふっくらしたお米と、硬くパリッとしたエビ、柔らかく小さなエビ、たくさんの種類のエビが口の中に広がって初めての感覚です!笑
こんなに海老ばかりですが、海老の主張が強すぎるわけではなく、味付けも優しくてパクパク食べれちゃいました
一つ一つの量が多いのに、そこまで高くなくて、コスパが良すぎるお店でした。
子供誰も多く、敷居の高くない感じで良かったです!
コスパよく美味しい広東料理を食べたい方はぜひ行ってみてください!
帰り道、湾仔のランタンが綺麗に輝いていました
船記 Ship Kee
6/F, Hopewell Centre, 183 Queen's Rd E, Wan Chai
ここまで読んでくださりありがとうございました
また次回お会いしましょう〜!