新年明けましておめでとうございます!猫車です。

今回は今日のトミカお正月スペシャルです。

今回は最近のトミカ5台を選びました。

さっそく紹介に入ります。

まず1台目は日産gtr NISMO2024年バージョンです。

このトミカは去年行われた東京オートサロンにて、公開された最新バージョンのgtrニスモです。

噂によるとこのgtr NISMOがr35式最後のバージョンだとか。

ギミックはサスペンション、ドア開閉です。

次はフェラーリデイトナsp3です。

モンツァsp1/sp2に続いてフェラーリが2021年に公開した限定生産の車です。

この車は1968年に発売された365gtb4をイメージするようなフォルムをしています。

ギミックはサスペンションのみです。

次にトヨタgrカローラです。

この車はトヨタが2022年に発表した新たなgrブランドの車両です。

形はハッチバックとなっています。

元となった車種はカローラスポーツです。

ギミックはサスペンションのみです。

次にトヨタgrカローラモリゾウエディションです。

この車はモリゾウ(豊田章男)さんが手がけた仕様です。

grカローラとは違い、5人乗りではなく2人乗りとなっています。

トミカでも違いがちゃんと表現されてあります。

ギミックはサスペンションのみです。

次にトヨタクラウンです。

この車は2022年に販売を開始した新たなクラウンです。

フォルムはのちに出てくるプリウスやbz4xのデザインにとても似ています。

トミカのバージョンはクラウンクロスオーバーです。

ギミックはサスペンションのみです。

諸事情により画像はタカラトミーホームページの画像です。

後日、画像を変えます

次回は今日のトミカ53です。

2024年もhjminicarをよろしくお願いします。