Sunoでメインコーラスを女性、ラップパートを男性に歌わせたい。

 

そこでプロンプトに「male and female duets」とか「female chorus, male rap」とか入れてもなかなかそうはならない。

 

ごくごく稀に思い通りに生成されるけど曲がいまいちだったり、かなりギャンブル的です。

 

そこで思いついたのがExtend機能を利用する方法。周知の事実なのかもだけど。

 

 

コーラス部分で良い感じの曲ができたら、ラップパートの手前でExtendします。

 

その時にプロンプトやメタタグに「male vocal」を指定するとかなり高確率で思い通りになることがわかりました。

 

この方法で異種ジャンルを曲の途中で混ぜることできそうだな。なんか面白いことができそうな予感。

 

次の課題は歌詞。そう歌詞なんだよな、、