みなさんこんばんは。
ここ数日、朝と晩の寒さが非常に厳しく起きるのも一苦労です笑

早く春が来て欲しいと思っている方も中に入るのでは?笑

さて、本題へ↓
名称:新富分団1
所属:苫小牧市消防本部 苫小牧消防団 新富分団

昨年3月にに納車されたばかりのポンプ車。

ベースはいすゞエルフのように見えますが、年報には「トヨタ」と載っている不思議な車両。

※(真横から撮った写真がなかったので、新富出張所で撮影させていただいたもので代用。)

A-2級ポンプを搭載しており、ポンプ操作盤やサーチライトを装備。
後ろのシャッターには小型動力ポンプと、エンジンカッターが搭載されています。
小さな見た目とは反対に、多くの積載力を有しています。
※(先程の説明と同様。)
リアにはルーフ上へ上がるための梯子と表示灯、その他に補助赤色灯も設置。


先代のポンプ車よりも小型化され、積載量も多くなったので、今後はこのタイプに統一されるのでしょうか。