MIDIケーブルを購入した理由です。


お気に入りのEl Capistanです。

非常に多機能、音作りの幅も広いペダルですが、本体だけでは使えない機能があります。

お気に入りのセッティングを沢山メモリーしたり、その呼び出しができません。


というわけでMIDIでの操作が必要になるのですが、

見慣れたMIDI端子ではなく、フォンジャックなんですよね💦

このために先日購入したのが、MIDI - TRSのケーブルというわけです。


しかし、購入したのは3.5mmなので、


変換アダプターが必要になります。

Amazonで買った安い物でも問題なく作動しました。

因みにステレオプラグじゃなくても大丈夫らしいけど、ステレオミニプラグにモノラルプラグってどうなんでしょ?


ここまで順調でしたが、俺様はMIDIの事がよくわかってません😅


説明読んでも、なにを書いてるのか理解できない。


ざっくり言うとPCってのが、プリセットを切り替えする番号で、CCがON/OFFとかテンポとか作動させるための指示。

あとは相手を呼び出す番号。整理券みたいなものですが、複数台を同時制御しない場合には必要無いかもしれません。


これぐらいの知識しか無い俺様ですが、G-SystemからHughes & KettnerのGMを制御できました。

適当にいじくってたら、動くようになります(笑)


今回は試しにGT-1000でコントロールしてみました。

GT-1000のアサイン機能、本当に強力です。


好きなスイッチに好きな機能を割り当て、制御できます。

プリセット切替とMIDI機器の連動ぐらいは、殆どのスイッチャーでもできる事ですが、同じプリセットの中で、別のスイッチにアサインした指令を出す事も簡単にできます😁


便利過ぎてGT-1000手放せませんね😅


 

PVアクセスランキング にほんブログ村