先日書いた『ハードケース問題』という記事。


(ソフトケースよりは)安心だし、カッコいいけど、片手が塞がるので荷物が多い時は困る。背負えるベルトがあればいいのに・・・という内容でした。


商品化すれば売れるんじゃないかと思っていましたが、

既にあるんですね😅


情報提供、本当にありがとうございました。

早速購入しました😁


購入したのは『Kavaborg(カヴァボーグ)のハードケース用アタッチメント Case Saddle』になります。


早速装着してみました。

表から見るとこんな感じ。

3点ベルトとケース(335用)の曲線の美しさが相まって、セクシーさを感じさせます(笑)


裏はこんな感じ。


ケースが無ければ、普通のリュックという感じです。

背中に当たる部分は厚みのあるパッドになっていて、ハードケースの硬さを背中に感じることは無さそうです。

ベルトも厚くて、肩にかかる負担を軽減してくれそう。



バックルは頑丈で、確実にロックがかかるタイプです。


サバゲーの装備品なんかにも同じバックルが採用されてます。ミリタリースペックという感じでしょうか(笑)


これでお値段5千円弱。

かなりしっかり作られてる印象です。

脱着も簡単、それでいてガッチリ固定できます。

ベルトの調整範囲も十分。

背負った感じも悪くありません。


レスポール専用や、335専用のセミハードケースを探してましたが、これさえあればグレッチにも使えるし、工夫次第でギター以外にも使えそう😁


ちょっと見た目はアレですが、俺様はギター担いでウロウロするような事も無く、車からライブハウスまでの運搬だけなので、その点も問題なし。


いやぁ、これイイんじゃないですか?

というわけで、問題解決😁


 

PVアクセスランキング にほんブログ村