先日実家に行った時、姉が、「私、毎日寒天食べてるんだ〜最近。」と。
姉は、すごい痩せてるんですけど、最近太ったと言って気にしています🤔
寒天をどうやって食べてんの?と聞いたら、ただ煮溶かして固めたものに、シュガーカットときなこをかけて食べていると。味はややわらび餅的な?
昔、ダイエット中だった父が食べてた寒天の食べ方と同じだぁ。
それいいね!私もいただき!ということで、真似して作ってみました。なかなか良き🩶です。うまし。

 私は、袋に書いている規程の水の分量より100ccくらい水を増やしてます。少しゆるくて食べやすく、特有のクセも緩和しますよん。
 



粉寒天を水によく混ぜてから火にかけます。
大きめのタッパーにいれて粗熱がとれてから冷蔵庫へ。

写真のは、4gの寒天パウダーを水600ccに溶かして沸騰させたものでつくりました。



 
口寂しい時にもバッチリ👌
私は、ラカントのシロップと、きなこかけてます!

ところで、寒天だけに含まれるアガロペクチンという成分は美肌効果も期待できるそうですよ!そういえば、なんかお肌の調子が良いような!飽きるまで毎日食べます!
みなさんも、よろしければ試してみてねん❤︎❤︎


mikuriのroomです❤︎
のぞいてみませんか?