☂️お茶の定期便より紹介!☂️
今回は、品種:しゅんたろうを飲みました🍵

お茶の情報📋
産地:種子島
品種:しゅんたろう
焙煎:中蒸し
🍵おすすめの淹れかた🫖
🍵レシピ🍵
茶葉🌱4g
お湯の量🚰180ml
お湯の温度🌡️80℃
侵出時間⌛40秒
☂️しゅんたろうの味わい☂️
味わいの特徴
※個人の感想です。
水色:濁りのある黄色
甘味:フワッと優しい甘さ
苦味:甘味とまざりあっている
渋み:あまり感じなかった
余韻:じんわりと苦味が馴染む
コク:複雑な味わい
☂️まとめ☂️
品種名「しゅんたろう」のお茶をいただきました。甘味があり、さっぱりしている。けど、なんだか複雑な味わいがあり不思議な気持ちになりました。
☂️最近勧めたいもの☂️
ティードリッパー。急須使うのめんどいなってときもざーっと茶葉いれて、少し冷ましたお湯を入れる。楽にできちゃうのも大切ですね
