ひじき茶々です🌷.*


おうちで何かしたい……でも何していいか分からない……とモヤモヤしてるいる人たち、喫茶店に憧れがあるし行ってみたいけど、慣れていない場所は不安……なんて時に思い出してくれたら嬉しいレシピです🌷.*



煎茶フロート(アレンジ自由) 


今回紹介するレシピは、アレンジが自由自在です(❁´ω`❁)!


(ドリンクとバニラアイスしか使ってないので、ドリンクの種類変えたら色々作れる……!!!)


また、レシピでは無炭酸のフロートになっているけど、もちろん炭酸使っても楽しい……と思います!!!


その場合は、濃いめの煎茶を作る時、少量のお湯で(ティーバッグの場合は浸かるくらい)茶葉を開かせてあげてから、炭酸で割ってあげると良いです🌷.*


(炭酸飲めるのは羨ましいです!!!🥺)



煎茶フロートの材料🍃 


1人分(材料)

グラス🥃用意!(耐熱だと安心だけど氷いっぱい入れるからキンキンにグラスが冷えてたら多分大丈夫……!)


煎茶(リーフタイプ)→3gから5g

煎茶(ティーバッグタイプ)→1袋~2袋

バニラアイス(好きなもので)

今回はMOWを使いました😋💓

🧊氷

ストロー🥤

お湯→マグカップの容量の半分


煎茶フロートの作り方 

  1. あらかじめグラスに氷を八割ほど入れておく🧊🧊🧊🧊
  2. お湯を沸騰させて、マグカップの容量の半分ほど入れて、濃いめのお茶を作る(1分くらい)
  3. お茶を抽出して、①のグラスに静かーに注ぐ
  4. 氷が少し溶けていくので、少し氷を足して、グラスの中の液体(お茶)より氷が頭を出すようにする(私は2~3個足した)
  5. ④のグラスの中の氷の上にアイスを乗せるイメージで、スプーンですくったアイスを少しづつ乗せていく
  6. お好みの量を入れて完成!甘めが好きだったら多めにしてもいいし、苦味も味わいたい時は少なくしてもOK


和風喫茶店風味(あるかわかんないけどw) 


私、実は炭酸飲料飲めなくて、少しコンプレックスでもあったんだけど、自分なりに楽しめたらいっか!🌷.*と開き直った時に思いついたのがこちらです🌷.*

お茶特有の苦味をバニラアイスが優しくまーるく包んでくれて、大人味なフロートに進化します。

個人的には、アイスをストローで崩しながら溶かしながら飲んでいくのが好きです🌷.*


寒い日々なので、あったかくして過ごしてくださいね!!!(季節外れレシピw)




それではまたお会いしましよ*˙︶˙*)ノ"

お手軽お楽しみ 

 ティーバッグの中でパッケージ可愛いとテンション上がりますよね〜!


私と同じ名前のお茶をたまたま見つけて、親近感湧いたお茶です。


もちろん美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"


そしてなにより、電子レンジを使ってお茶を作れるので、今回のレシピでも活躍出来ます🍵🍵🍵🌷.*


送料無料 5と0のつく日限定 P10倍 緑茶ティーバッグ ねこのひじきさん 緑茶・ほうじ茶 ティーバッグ ギフト 国産 かわいい 癒し プレゼント 白くま お茶 3g×20P

 



 

送料無料 5と0のつく日限定 P10倍 お茶 緑茶 ほうじ茶 ティーバッグ 20P 白くまのうずらちゃん ギフト 国産 かわいい 癒し プレゼント 白くま