こんにちは♪先週、横須賀の阿部倉温泉♨️へ行って来ました![]()
奈良時代に行儀菩薩が来訪したことから始まった古湯だそうです。三浦一族の隠し湯とも伝えられています。
17時を過ぎてしまい真っ暗の中、小さな看板を頼りにとても狭い山道を進むとありました![]()
山の上にぽつんと。隠れ家的な場所です。
館内には有名なアーティストさんの作品が色々な場所に飾られています。
24時間テレビでTシャツをデザインされた
須藤俊氏の作品
夕食は
マグロの卵の煮付けやマグロの胃袋を茹でた物を生姜醤油で戴く珍味もありました![]()
天ぷらもカラッとあがっていて美味しかったです![]()
デザートもあり![]()
お部屋にも奈良美智さんの作品がありました。
我が家の他もう一家族が泊まっていたようですがとても静かに過ごせました。(Wi-Fiは使えますがテレビはありません。)
温泉♨️の泉質はアルカリ性単純硫黄冷黄泉
温泉に入ると硫化水素の匂いは少ししますが気にならず透明でツルツルとした肌触りでじんわりと温まりました。石の間から源泉が出ているようでたし湯はしていませんでした。デトックス効果、疲労回復などの効能があり「美肌の湯」と言われているそうです。
日帰り温泉もやっているのでまた行きたいです。
次の日の朝、部屋から![]()
漆の木が紅葉していました![]()
朝食は
すかなごっそ(JAよこすか葉山)で野菜を買いました。大根(200円)は大きくて柔らかく美味しかったです![]()
お土産にサンルイ島のケーキ🍰を買いました。



















