日本では紅茶派でしたが、ドイツで同僚に勧められて夫がネスプレッソマシンを購入。

それですっかり毎日のコーヒーが日課になりましたニヤリ

 

でもアメリカのスーパーでカプセルのコーナーを見たら、驚く程ネスプレッソが少ない!ポーン

そして見慣れない文字が・・Keurig・・??

 

 

全く知らなかったけど、日本でも普及しているんですねあせる

 

電圧の違いでネスプレッソマシンを持って来られなかったので、早速購入。

馴染んだネスプレッソと迷ったけど、カプセルの豊富さやどっちも試してみたいという夫の希望でKeurigにしました。

 

 

味には特にこだわりのない2人なので簡易マシンで十分、場所を取らないこちらのminiにしましたニコニコ

 

ちなみにKeurigの公式サイトからスターターセットで購入すると、カプセル22〜24個入り✖️4箱と合わせてマシーン代は無料、53ドル弱で買えたびっくり

アメリカってこういうところ、本当に太っ腹だなーと感心します。

 

コロナでまだ船便も届かない我が家。

少し日常が戻ってきた感じで嬉しいですアップ