今年の桜は、ひっそりやって来た。

 

3月20日春分の日、五井北緑道公園の桜は

 

まだ一部咲き(;^_^A

 

早咲きのオオシマサクラと枝垂れ桜が5分咲きという

 

所でした。

 

人影はまばら、いちグループだけお花見宴会をしてましたが(;´Д`)

 

市からの通達も有り、他はお散歩の人が、静かに花を見上げながら

 

通り過ぎていきます。

 

元々宴会のお花見は好きでなく、うちとしては助かります♪

 

お天気も良く、暖かくて嬉しいお花見でした桜桜ドキドキ

 

公園内の疎水

やぞえばし

公園の緑地は鉄塔群の下に有ります。

少し咲き出したソメイヨシノ

 

お花見の方々?近寄らないで( ´艸`)

 

コロナウィルスの注意看板が有りました。

雪柳が満開です。

 

この2点ソメイヨシノより花が小さいような気がします?

こちらは御馴染み大島桜・・・芳香が漂います。

大好きな大島桜

春の光の中で・・・

こちらは正真正銘のソメイヨシノ

 

エドヒガン系の枝垂れ桜可愛いね♪

 

 

枝垂れ桜の木です。毎年ありがとう。

そしてもう一つの春の花辛夷その清楚さに惹かれます。

 

今日はすでに24日もう満開になったかなぁ?

体調あまりよくないので家でゆっくりしてました。

今年は鼻炎が酷いけどマスクが手に入りません(;^_^A

手造りマスクでしのいでます(;^_^A

皆様もマスク必ずしてくださいね。

では、こんな情勢ですが(;´Д`) 気を付けて春も楽しめますように桜桜ドキドキカメラおねがい

はなむら みはる ルンルン晴れ虹お願い